本文
絆カフェは、認知症やその家族だけでなく、誰もが気軽に集まり、お茶やコーヒーを楽しみながら交流する場所です。同じ認知症の方やそのご家族、医療や福祉の専門職が集まり、情報交換や認知症・介護の悩み相談、ができます。また、認知症の方が慣れ親しんだ地域で長く生活できるよう、地域の方に認知症を正しく理解してもらうことも目的としています。
現在、市で登録されている認知症カフェは、休止中のカフェも含めて9か所あります。活動しているのは5か所です。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
※詳細な日程については、事前にお問い合わせください。
| 名称 | 開催日時 | 開催場所 | 電話番号 | 資料 |
|---|---|---|---|---|
|
笑日(わらび) みつば 【協同開催】 |
最終月曜日 午後2時30分から午後4時00分 |
加西市下若井町2764(下若井町公民館) | 0790-44-8010 | 笑日 [PDFファイル/271KB] |
| きずなカフェ |
第1火曜日 午後1時30分から午後3時30分 |
加西市北条町古坂1072-14 (加西市社会福祉協議会) |
0790-43-1281 | きずなカフェ [PDFファイル/205KB] |
| なごみの輪 |
第3月曜日 午後2時00分から午後3時30分 |
加西市中富町697-1 (カフェ・ハウス・アッピア) |
080-6172-1362 | なごみの輪 [PDFファイル/427KB] |
| みんな笑顔 |
第2・4土曜日 午後1時00分から午後4時00分 |
●日吉幼稚園跡地 (加西市西野々町80) ●Three-P1階多目的スペース (加西市北条横尾171-1) |
090-4275-4003 | みんな笑顔 [PDFファイル/442KB] |