ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 健康づくり > 令和5年度 健康講座

本文

令和5年度 健康講座

記事ID:0027679 更新日:2023年8月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

 健康講座は、健康に関するさまざまな話題について、専門の医師から直接話を聞くことができるとても貴重な機会です。

 「行きましたポイント」付与対象のイベントにもなりますので、気になるテーマがありましたらぜひお気軽にお申し込みください。

開催日程・講座内容(予定)

日程と内容
開催日 テーマ(予定) 講師
令和5年9月7日(木曜日)

循環器疾患について

みのりクリニック

鍵岡 医師

令和5年9月21日(木曜日) 眼科疾患について

市立加西病院

坂井 医師

令和5年10月12日(木曜日) がんについて

市立加西病院

生田 医師

令和5年11月2日(木曜日) 認知症について

まえだ内科神経内科クリニック

前田 医師

時間

  • 受付開始時間:午後1時15分から
  • 講座:午後1時30分から午後2時30分
  • 講座終了後、希望者には保健師や看護師による健康相談を行います。

場所

健康福祉会館

対象者

市内にお住まいの方が対象となります。 

定員

各日40名(先着順)

受講料

無料

お申し込み

以下の3つの方法でお申し込みを受け付けております。定員になり次第受付を終了します。

  1. 健康課窓口(健康福祉会館内)
  2. 電話(0790-42-8723)
  3. web申込<外部リンク>

その他

 気候が変動しやすい季節になりますので、体調に合わせて調整可能な服装でご参加ください。

 


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像