本文
麻酔科 診療内容・特長
診療内容・特長
手術中、麻酔科医は患者さんの全身状態や手術の状況を絶えず注視しながら、出来るだけ安全で最適な状態で手術を受けていただけるように、患者さんの呼吸を調節し、点滴や薬を使い、血圧・脈拍などが安定するように管理しています。
1.循環管理 | 手術中に、血圧や脈拍、尿量など心臓や血液の流れを整えます。 |
---|---|
2.呼吸管理 | 手術中に、体の中に十分な酸素を送り込むための環境を整えます。 |
3.疼痛管理 | 手術中・手術後に、体への最大の負担となる痛みを和らげます。 痛みは手術後の回復に影響を与えます。 |
また当院麻酔科では、内服薬による種々の痛みの外来治療(ペインクリニック)も行っています。