本文
面会のご案内
面会時間
全日 14:00 ~ 17:00 ※1回30分以内、予約不要
面会人数
2名以内(家族、キーパーソンのみ)
面会方法
- 平日は正面入口、土日祝日は救急入口から入館し、中央エレベーターを使用(西館エレベーターは使用禁止)して各病棟へお上がりください。
- 各病棟ナースステーションで「面会受付簿」を記入し、スタッフへお声かけ下さい。事務員または看護師が、面会許可証をお渡しします。
- 面会時間を厳守していただき、面会終了後はナースステーションへ面会許可証をご返却ください。
注意事項
- 面会回数は、患者様1人につき1日1回までです。
- 15歳以下のお子さまの面会は、ご遠慮ください。
- 感染対策として、患者様とは一定の距離を保ち、常時、不織布マスクをご着用ください。
- 面会中の飲食は禁止とさせていただきます。
- 直近1週間以内および入館時に発熱や風邪などの症状がみられる方は入館をお断りさせていただきます。
- 治療上必要な検査、処置、リハビリ等により、面会時間に患者様がご不在の場合がありますので、予めご了承ください
入院費定期請求について
ご面会の制限など入院患者様ならびにご家族様には大変ご不便をお掛けしております。
前月から引き続きご入院されている患者様には、当面の間、定期請求書は原則1階事務所(医事課)でお預かりいたしますので、15日以降金額を3番会計窓口にてお尋ねいただき、お支払いをお願いします。
お見舞い用の生花などの持ち込みについて
本院では感染防止のため、お見舞い用の花(生花、鉢植え、ドライフラワー)の病棟への持ち込みをご遠慮いただくこととしています。
お花や花瓶の水は、感染やアレルギーの原因となりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
お見舞いメールサービスについて
入院される方へ、お見舞いメールを贈りたい方はこちら