ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

医療介護総合支援センター

記事ID:0003540 更新日:2022年4月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

 医療介護総合支援センターは、2019年度よりさらなる地域医療連携の強化に向け、体制を変更し、『入退院支援室』『地域医療室』『医療介護連携相談室』の3つの体制で運用することになりました。

 医療介護総合支援センタースタッフの画像スタッフのご紹介

  • 医師    1人
  • 看護師   5人
  • 社会福祉士 3人
  • 歯科衛生士 2人
  • 事務員   6人

 

 

入退院支援室

ベッドコントロール

入退院支援業務

 予約、緊急入院にかかわらず、入院に伴う準備などの説明や、患者さんとご家族さまからお話を聞き、退院後の生活を見据えて、安心して入院生活が送れるよう、支援させていただきます。また、スムーズに暮らしの場へ移行できるように地域医療室と連携していきます。

地域医療室

病診連携

 紹介受診調整、紹介状・返書の管理をしています。

予防医療健診

 人間ドック・全国健康保険協会管掌生活習慣病予防健診・特定健康診査・レディース検診・消化器ドック

 加西市医療機関健診などあります。

 お申し込みは → 地域医療室健診担当まで Tel:0790-42-2200(代)

相談内容

 皆様に安心して医療を受けていただくために、疾病に関する医学的な質問ならびに生活上の不安など、下記のような相談全般を受け付けています。

相談窓口の画像

  • 介護保険・身体障害者に関する制度等の社会
    福祉の相談
  • 医療機関・介護施設などの紹介や転院・入所
    について
  • 入院中・外来での診療や看護について
  • 在宅医療・介護に向けての相談
  • 医療費など経済的な問題に関する相談
  • セカンドオピニオン・女性相談など

医療介護連携相談室:併設 市より受託

 平成30年2月1日から、「加西市在宅医療介護連携相談室」を地域医療室内に開設し実施しています。市民に対して支援を行っている医療・介護関係者への相談窓口となります。

案内図(病院1F)

案内図(病院1F)の画像


ご寄附のお願い
お問い合わせ