ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 市立加西病院トップページ > 採用情報 > 職員メッセージ > 職員メッセージ 後期研修医 平成28年度

本文

職員メッセージ 後期研修医 平成28年度

記事ID:0003592 更新日:2020年11月30日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

市立加西病院で1年間の後期研修を終えて 整形外科後期研修医

 縁あって卒後5年目に加西病院の整形外科で勤務させていただき、今までより自分で考え、自分の意思で診療を行う場面を多く経験することができたことに、非常に感謝しています。

 初診を含む週3回の外来を任されたことは当初は不安でしたが、上級医のサポートや周囲のスタッフのサポートもあり、1年間やり遂げることができました。浅い知識ながらも整形外科の一般診療の知識がついてきた中で、毎週外来の場で多くの患者さんと向き合うことができたことは、非常に有意義な時間となりました。外来という限られた時間の中で、患者さんの要求に応えられる能力を少しは鍛えることが出来たのではないかと感じています。

 また、整形外科医としての醍醐味はやはり手術ですが、高齢者の多い地域とあって骨粗鬆症の骨折の治療にあたるケースが非常に多く、まさに現在の日本が抱える高齢化社会の医療で必要なポイントを十分に経験することができたと思います。その手術に関しても術前計画から執刀、後療法に至るまで、途中でカンファレンスを介するものの、基本的にすべて任せていただきました。

 1年間という短期間ではありましたが、加西病院で1年間の後期研修を経験する貴重な機会をいただき、山邊先生や箱木先生をはじめ病院関係者の皆様に深く感謝申し上げます。

ありがとうございました。

加西病院 後期研修を終えて 循環器内科後期研修医

 私は初期研修2年間と後期研修(内科一般及び循環器内科)の1年間を加西病院で研修させて頂きました。

 初期研修2年間は内科を中心に選択しましたが、マイナー科など研修科の選択もフレキシブルで、希望通りの研修ができました。

 初期研修では、まったくの素人からのスタートで、分からないことばかりでしたが、自分が何らかのアクションを起こさないと診断、治療を含め患者さんに関わる病院の業務が前に進まないような状況に毎日のように遭遇しました。

 そのような状況になったとき、極めて質問しやすく、問題解決に導いて下さる垣根の低い診療科の先生方や、初期研修医でさえも非常に協力的に接して下さるコメディカルの方々にいつも支えられました。そうしているうちに、次第に自力で解決できる部分が増え、初期研修が終わる頃にはその部分が多くを占めるようになっていました。

 短期間ではありますが、当院以外の病院で研修した期間もありましたが、大きな規模の病院となると、初期研修医に問題解決を任せてもらえる機会は少ないです。加西病院の初期研修での良いところは、そのような問題解決の機会を求めれば求める程にたくさん経験できることと、研修医に対して協力的な環境により、余計なストレスなく、自然と実力がつき、成長していくことができることと考えます。

 内科医として働くことは決めておりましたが、そのような環境で2年間過ごさせて頂いたこともあり、もう1年この病院で研修しても、まだたくさん得られるものがあると考え、残ることにしました。

 3年目は初期研修とは異なり、主治医として患者さんに関わることとなりました。当然、責任が非常に大きくなった分、よりいっそう困難なことは増えた訳ですが、未熟な私を上級医とコメディカルのスタッフの方々がいつも支えて頂く状況は、初期研修医時代と何も変わらず、この1年間を過ごすことができました。

 循環器内科を専攻しましたが、循環器疾患だけではなく、もともと若いうちは一般内科にしっかりと触れたいという気持ちがありました。心不全、肺炎、腎盂腎炎、消化器疾患、脳梗塞などのcommon diseaseはもちろん、悪性リンパ腫などの血液内科疾患や、不明熱などの一般内科的な疾患を数多く経験することができ、非常に充実した1年を過ごすことができました。

 将来の専攻科が内科、外科、その他の科であるに関わらず、初期研修や後期研修での当院での研修は、医師としての基礎的な部分を、バランス良くまたストレス無く経験できるため、おすすめできます。

加西病院 後期研修を終えて 神経内科後期研修医

 私は後期研修1年目を大学で研修し、後期2年目から市立加西病院で働くことになりました。加西病院は内科全般の経験が出来るという利点があり、実際に救急外来・病棟業務において大学とは異なる多くの臨床経験を積ませて頂きました。時に対応が困難な症例を担当することもありましたが、そのようなとき各専門の上級医の先生方に簡単に相談でき助けてもらえる環境が役に立ちました。各々の先生方に助言を頂きながら、自分で考えて診察を行うため、幅広く知識や考え方が身に付きました。

 神経内科としても急性期疾患が多く、救急での様々な対応など当初は不安に思うことも多かったですが、何か疑問点があれば上級医の先生に相談頂けるので安心して研修が出来、力がついたと感じています。

 2年間研修させて頂きましたが、本当に多くの大切なことを教えて頂きました。この経験が今後も生かせるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。


ご寄附のお願い
お問い合わせ