本文
脳神経内科 紹介
脳神経内科は完全予約制となっています。
現在のところ、患者様の直接来院での初診受け付けは行っておりません(直接来院されますと、一般内科初診となり改めての予約となります)ので、かかりつけ医の先生に御相談下さい。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
初再診 予約診 |
〇 | ○ | 〇 |
脳神経内科とは
脳神経内科は、脳・脊髄・末梢神経・筋肉といった神経系臓器の障害により起こる病気を診る内科です。脳腫瘍や脳動脈瘤など手術治療を行う診療科である脳神経外科に対して、手術以外の内科的治療を行うことから「脳神経内科」と標榜するものです。当院脳神経内科は昭和62年に開設されて以来、脳神経内科における北播地域の中核施設としての役割を果たしてきました。北播のみならず東播・西播地域から来られている患者さんも多数おられます。
以下の様な症状のある方は一度脳神経内科受診をご考慮下さい。
- 頭痛が続く
- めまい感がする
- 手足に力が入りにくい
- よく転倒する
- 歩きにくい
- 手が震える
- 感覚が鈍い・ジンジンとしたしびれ感がある
- 最近、記憶力が落ちた
例えば、頭痛は日々自覚することが多い症状ですが、いつもと違う痛みの場合は要注意信号です。また、非常にゆっくりと進むような病気では、自分ではあまり不自由に気づかない場合でも御家族からの指摘で見つかる場合もあります。