ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光 > 歴史 > 鶉野飛行場跡 > 鶉野飛行場跡関連 > 戦中・戦後の暮らしのエピソード募集

本文

戦中・戦後の暮らしのエピソード募集

記事ID:0050680 更新日:2025年3月3日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

あなたが知る戦中・戦後(昭和30年頃まで)の暮らしのエピソードを教えてください

今年で戦後80年の節目の年を迎えます。加西市でも戦時体験者が少なくなっている状況の中で、今一度、当時の体験を記録としてとどめ、遠い未来にまで残したいと考えています。
つきましては、皆さんのご記憶に残っているエピソード、または、ご家族や身近な方からお聞きになった思い出話など、教えていただけませんか。

収集方法

アンケート用紙にエピソードをご記入の上、回収箱にお入れください。

収集場所

soraかさい(令和4年9月から館内に常設しています)

活用方法

お寄せいただきましたエピソードについては、今後取りまとめを行い、市ホームページや特別展等でご紹介させていただきます。ただ、すべてを掲載することができない場合や追加取材をお願いする場合があるかもしれませんので、あらかじめご了承ください。

※遠方の方、来館できない方などは問い合わせください。

問合せ先

〒675-2103
兵庫県加西市鶉野町2274-11
加西市地域活性化拠点施設「soraかさい」内
「soraかさい」研究室
電話・Fax:0790-49-1177(直通)
Eメールアドレス:kanko@city.kasai.lg.jp


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像