ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

北条鉄道・法華口駅

記事ID:0050637 更新日:2025年3月3日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

法華口駅は、姫路海軍航空隊への玄関口です。航空隊員や川西航空機職員の出入口であり、軍事物資の搬入口でもありました。ホーム内の右書き駅名看板は「あびき-ほつけくち-はりましもさと」となっており、昭和18年に国有化された時の看板と思われます。

看板

開業前の大正3年12月に刊行された「名勝案内記」には、法華口駅ではなく笠原駅と記載されています。開業直前に駅名が変更されたことがわかります。この駅は法華山一乗寺(西国三十三所巡礼第26番札所)の玄関口でもあり、地名よりも観光名所の名前を優先したのでしょうか。旧道沿いには古い道標なども残っています。
駅舎入口の上部には「大正4年」の建物財産標、左手には国登録文化財の登録票が掲示されています。

外観

北条鉄道の運行状況、イベント情報等の最新情報につきましては、北条鉄道公式ホームページをご確認ください。
【北条鉄道公式ホームページ】​http://www.hojorailway.jp/<外部リンク>


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像