地域づくりについて考えてみましょう。
小学校区を範囲とした地域運営組織「ふるさと創造会議(まちづくり協議会)」が地域で果たすべき役割やあり方等をはじめ、楽しくまちづくり活動をしていくための秘訣や組織運営をしていくためのコツ等を学ぶセミナーを開催します。
セミナーでは、講義やグループワークのほか、他市での事例紹介を通じて、地域づくりについて考えます。
令和元年度
開催セミナー
第3回「ふるさと創造会議の活動を考える~和坂校区まちづくり協議会(明石市)の活動事例に学ぶ~」
- 日時/令和2年1月17日(金曜日) 午後7時00分から午後9時00分まで
- 開催場所/地域交流センター
- 講師/明石コミュニティ創造協会 地域支援担当マネージャー 佐伯 亮太さん

- 講師/和坂校区まちづくり協議会 事務局長 入江 俊勝さん

第2回「ふるさと創造会議パワーアップの秘訣」
- 日時/令和元年12月13日(金曜日) 午後7時00分から午後9時00分まで
- 開催場所/地域交流センター
- 講師/明石コミュニティ創造協会 事務局長 柏木 登起さん

第1回「人口減少時代におけるふるさと創造会議の役割」
- 日時/令和元年9月23日(月曜日・祝日) 午後1時00分から午後3時30分まで
- 開催場所/地域交流センター
- 講師/島根大学教育学部教授 作野 広和さん
