本文
加西市空き家バンク制度
空き家バンク制度とは
加西市の空き家を有効に活用し、市外からの定住を進めることで地域活性化を図っていく制度です。
空き家バンクと各種制度案内チラシ [PDFファイル/297KB]
空き家バンク制度の目的
売却や貸出意思のある空き家の所有者の意思を確認し、市がその情報を管理し、田舎暮らしを希望する都市居住者に情報を発信することで、新規就農者や田舎で起業や芸術活動を行いたい、農業をしながら田舎で暮らしたいという明確な意思を持った方の転入促進を図ることを目的としています。
空き家バンクへ登録を希望される方へ
空き家バンクへ物件を登録する場合、登録申込書と登録カードが必要です。
また、市は仲介ができませんので、あらかじめ登録している土地建物取引業者に依頼してください。
加西市空き家バンク制度 登録不動産事業者一覧表 [PDFファイル/32KB]
空き家バンクを利用される方へ
空き家バンクを利用して、物件を探される方は、事前に登録が必要です。登録の要件をよくご確認の上、お申込みください。
- 空き家バンクの利用者登録申し込みはオンライン申請も可能です。
<外部リンク>
登録後、空き家バンクに掲載されている物件を確認等される場合は、その物件を取り扱う土地建物取引業者とお話を進めていただくこととなります。
契約について
契約交渉は、空き家バンク媒介等の登録済の土地建物取引業者を介して行います。
なお、契約が成立した場合は、媒介業者へ法律で定められた仲介手数料が発生します。市は契約交渉に介入できませんのでご了承ください。
空き家バンク手続きの流れ
<宅地建物取引業者の仲介を依頼する場合>
加西市空き家情報登録制度「空き家バンク」実施要綱 [PDFファイル/109KB]
空き家を買う・借りる人
- 空き家バンクの利用者登録申し込みはオンライン申請も可能です。
- 利用者登録申込書([PDFファイル/263KB]、[Wordファイル/42KB])
- 利用者登録期間延長申出書( [PDFファイル/30KB]、 [Wordファイル/18KB])
- 利用者登録変更届( [PDFファイル/30KB]、 [Wordファイル/22KB])
空き家を売る・貸す人
- 物件登録申込書( [PDFファイル/106KB]、 [Wordファイル/35KB])
- 物件登録カード( [PDFファイル/280KB]、[Wordファイル/471KB])
- 物件登録事項変更届( [PDFファイル/30KB]、 [Wordファイル/13KB])
- 物件登録取消届( [PDFファイル/26KB]、 [Wordファイル/13KB])
空き家改修補助制度
空き家を改修して売却や貸出をする方や購入した空き家を改修する方に一定の補助を行います。詳しくは、担当課までお問い合わせください。
補助額
改修工事の1/2(上限50万円)
補助対象
〇空き家(店舗や倉庫は除く)の主要構造部又は居住用の部分(トイレ・風呂・台所)の改修
〇20万円以上の改修工事
〇市内に事業所を置く建築事業者による改修
対象空き家
〇築年数が25年以上
〇平成27年4月1日以降に契約されたもの
〇市から同様の事由による補助金を受けていない空き家
加西市空き家改修事業補助金交付要綱 [PDFファイル/98KB]
申請用紙
- 補助金交付申請書( [PDFファイル/80KB]、 [Wordファイル/26KB])
- 補助金実績報告書( [PDFファイル/43KB]、 [Wordファイル/24KB])
- 補助金請求書( [PDFファイル/38KB]、 [Wordファイル/27KB])
空き家の家財道具等の片付け費用を補助します
空き家バンクの利活用を図るとともに、移住・定住人口等の増加を促進するため、空き家の所有者等が、空き家の家財道具等の片付けを実施する際の費用を補助します。詳しくは、担当課までお問い合わせください。
補助金の対象経費
市内業者が行う以下の事業に要する経費が対象になります。
・ごみの収集、運搬及び処理に要する経費
・家財等の処分に要する経費
・空き家又は敷地の清掃に要する経費
・敷地内の樹木伐採、草刈等に要する経費
補助金の対象者
・加西市空き家バンクに物件を登録した所有者であること
・3親等内の親族に売却・賃貸しない空き家であること
・不動産業を営む者でないこと
・市税等を滞納していないこと
・暴力団に関係する者でないこと
補助額
対象経費の10/10(上限10万円)
加西市空き家家財道具等処分支援補助金交付要綱 [PDFファイル/90KB]
家財道具の片付けや草刈り等が可能な市内事業者リスト [PDFファイル/71KB]
申請用紙
- 補助金交付申請書( [PDFファイル/73KB]、 [Wordファイル/26KB])
- 補助金変更承認申請書( [PDFファイル/30KB]、 [Wordファイル/24KB])
- 補助金実績報告書( [PDFファイル/46KB]、 [Wordファイル/27KB])
- 補助金請求書( [PDFファイル/39KB]、 [Wordファイル/28KB])