ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 仕事 > 農林業 > 農業 > 加西市の新規就農支援策のご案内
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 移住・定住 > 補助制度 > 加西市の新規就農支援策のご案内
現在地 トップページ > 分類でさがす > 仕事 > 農林業 > 農地 > 加西市の新規就農支援策のご案内

本文

加西市の新規就農支援策のご案内

記事ID:0001962 更新日:2020年11月30日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

加西市の新規就農支援策

専業農家として独立を目指す若者を支援

加西市は、定住人口の増加と農業を中心とした産業の振興を図るため、加西市独自の若者新規就農支援を行っています。

新規就農者や就農を目指している皆さん、まずはご相談ください。

若者新規就農支援の相談窓口

農政課 農政係(市役所4階) Tel:0790-42-8741
新規就農者支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/116KB]

新規就農者への支援

加西市で新規就農するにあたり、当面の費用に対して補助を行います。

主な要件

  • 18~50歳の市民(今後も加西市に住み続ける意思があること)
  • 市内で就農した日から5年未満で引き続き5年以上農業に従事する意思があること
  • 農業経営基盤強化促進法に基づく青年等就農計画の認定を受けていること(一部住居費助成は除く)

支援内容と助成金額など

支援メニュー 主な要件 助成金額 期間
経営自立安定化支援
  • Iターン就農者または市内非農家就農者
  • 市内での就農3年未満
  • 1年目は1カ月15万円
  • 2年目は1カ月10万円
  • 3年目は1カ月5万円
3年
施設機械整備 農業用施設または農業用機械の新規導入 費用の2分の1(上限300万円)
農地賃借料助成 農業経営基盤強化促進法に基づく6年以上の利用権設定による農地の借受け 賃借権設定額全額(10アールにつき上限1万円)※ただし上限は1年間で5万円 3年
住居費助成 市内の民間賃貸住宅に居住 1カ月12,000円以内 3年

新規就農者の研修受け入れ制度

新規就農者または就農を目指している方が、営農方法などを市内のプロ農家から教わることができます。

期間

6カ月以上1年以内
※受入農家には、研修者1人につき1カ月5万円を支援します。

新規就農者の研修受け入れ制度のイメージ

新規就農者の研修受け入れ制度のイメージ図

加西市は、新規就農者や希望者を受入農家バンクに登録しているプロ農家の方とマッチングし、独立に向けて研修の計画・実施を支援していきます。

受入農家バンク

加西市の受入農家バンクに登録しているプロ農家は下表のとおり。

農園名・農業者名 営農地 認定状況 経営作目 経営面積
吉田農園 常吉町 認定農業者 施設いちご 施設16アール
柴田農園 常吉町 認定農業者 施設いちご 施設17アール

中山園芸(写真

鶉野町 その他 花壇苗 88アール
岡田農産株式会社 下宮木町 認定農業者 施設トマト・水稲(酒米) 施設21アール
水田8ヘクタール
中塚農園 池上町 認定農業者 水稲 17ヘクタール
能瀬肇 上野町 認定農業者 水稲 5ヘクタール
東郷正春 王子町 認定農業者 水稲 6ヘクタール

西脇農園(写真

玉野町 認定農業者 水稲 13ヘクタール

高見園芸(写真

別府町 認定農業者 花壇苗・水稲 施設と水田13ヘクタール
農事組合法人
西笠原営農組合
西笠原町 農用地利用改善団体 水稲・麦 23ヘクタール

櫻井健一(写真

青野町 その他 施設トマト 施設14アール
谷川農園 倉谷町 認定農業者 ぶどう 75アール

繁田基(写真

青野町 認定農業者 ぶどう 80アール
山崎寛 岸呂町 その他 ぶどう 30アール

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像