本文
令和5年度は、かしの木学園の一部講座を他公民館に向けてリアルタイムで配信します!
対象講座や視聴場所は、ホームページ等にて随時お知らせいたします。
どなたでもご視聴いただけますので、是非お近くの公民館にお越しいただき、ご視聴ください。
善防公民館 / 南部公民館 / 北部公民館
※中央公民館は配信の対象外となります。
日時 | 講座会場 (配信元) | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
6月2日 (金曜日) 午前10時から 午前11時30分 【中止】 |
北部公民館 |
ギネス記録 食虫植物の世界 |
兵庫県立フラワーセンター専門員 土居 寛文 氏 |
6月13日 (火曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
善防公民館 |
出会いと絆にささえられ 大震災をのりこえて |
気仙沼復興ボランティア支援団体 ドリームクラブ |
7月3日 (月曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
南部公民館 |
加西の観光 鶉野飛行場跡地を中心に |
加西市観光協会 |
7月11日 (火曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
善防公民館 |
目から鱗が落ちる「加西の歴史」古代史の謎 | 加西市郷土歴史研究家 |
8月7日 (月曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
南部公民館 |
加西の歴史 |
教育委員会生涯学習課 宮原 文隆 氏 |
8月8日 (火曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
北部公民館 |
創立100周年 パワーアップハイスクール! |
兵庫県立北条高等学校 人間創造コース学生 |
9月4日 (月曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
南部公民館 | 人権学習会 | 市人権推進課 |
9月8日 (金曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
北部公民館 |
転ばぬ先の知恵 高齢者の転倒の原因は… |
姫路聖マリア病院 内科医 田村 亮 氏 |
9月12日 (火曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
善防公民館 |
消費者問題 トラブル事例から対処法を学ぶ |
元警察官 西岡 敏成 氏 |
12月8日 (金曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
南部公民館 | コウノトリの野生復帰と自然環境 |
県立コウノトリの郷公園 指導主事 様 |
12月8日 (金曜日) 午後1時30分から 午後3時00分 |
北部公民館 |
骨・カルシウムセミナー |
雪印メグミルク株式会社 関西販売本部 食育担当者 様 |
12月12日 (火曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
善防公民館 | 高齢者の幸せな生き方(仮題) | 理学療法士 小椋 修 氏 |
1月9日 (火曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
善防公民館 |
「人生100年時代」よりよく生きるために 福祉・介護保険制度を学ぶ |
住友生命プランニング技能士 加西市地域包括支援センター |
1月12日 (金曜日) 午前10時から 午前11時30分 |
北部公民館 | 市制50周年の先へ |
加西市教育委員会 部長 千石 剛 氏 |
1月15日 (月曜日) 午後1時00分から 午後2時30分 |
南部公民館 | チョコレートの世界へようこそ | 明治製菓 |
地域の方とともに学ぶ、60歳以上の方を対象にした学級です。
環境、健康、歴史など、年間10回の講座を通して、共に学び、親睦を深め、仲間づくり・生きがいづくりにご活用ください。
お住まいの地域の公民館へお気軽にお越しください。