ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て > ファミサポ講習会「こどもの為に知っておきたい救命救急法~心肺蘇生法とAEDの取り扱い~」(令和7年6月18日)

本文

ファミサポ講習会「こどもの為に知っておきたい救命救急法~心肺蘇生法とAEDの取り扱い~」(令和7年6月18日)

記事ID:0051755 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

加西市ファミリー・サポート・センター

内容

心肺蘇生法とAEDの使用方法ご存知ですか?
事故が起きた時、慌てないためにも学んでおきましょう。
異物除去法及び大出血時の止血法も教えていただきます。

※協力会員さんは毎回受講必須です!
 子育て中のお母さん、救命救急法に興味がある方どなたでも参加Ok。
 講習の間お子様をお預かりしますのでぜひご参加ください。

日時

令和7年6月18日(水曜日) 午後1時から午後4時

場所

北はりま消防組合 加西消防署

講師

北はりま消防組合 加西消防署員

持ち物

飲み物・タオル・動きやすい服装

参加費

無料

定員

20人

託児

無料託児あり(要予約・先着5人)

申し込み

令和7年6月12日(木曜日)まで

申込方法

電話または下記フォームで受付けます。

「申込フォーム」ボタン<外部リンク>

問合せ

加西市ファミリー・サポート・センター Tel:0790-42-0111


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像