本文
最近、よく聞くようになった『プライベートゾーン』という言葉。
絵本やメディアで聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
『プライベートゾーン』は、「自分の身体の大切なところで、必要な場合をのぞいて誰かが自分の同意なく見たり触ったりしてはいけないところ」です。
プライベートゾーンや、自分のからだすべてが大切だということを、小さな頃から周りの大人が伝え続けていくことで、自分のからだや、お友達など他の人のからだを大切にすることができるようになります。
「乳幼児期からできるプライベートゾーンの伝え方」「同意と境界」「No Go Tell」などについて一緒に学びましょう♥
※申し込み時に「当日、助産院院長に聞きたい事」「日頃、性について悩んでいること」などの質問を受け付けます。質問のある方はQRコードの申し込み時に入力してください。
令和7年5月29日(木曜日)午後1時30分から午後3時(受付開始:午後1時15分から)
アスティアかさい3階 集会室
いのうえ助産院
院長 井上 千秋氏
無料
25名程度
あり(8ヵ月から)
先着5名(要予約・無料)
令和7年5月26日(月曜日)まで
電話または下記フォームで受付けます。
加西市ファミリー・サポート・センター Tel:0790-42-0111