本文
13 気候変動に具体的な対策を

気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
気候変動は、地球の温暖化や台風の激甚化などを含む広い概念です。その原因についても諸説ありますが、温室効果ガスの排出が重要な要因であることは間違いありません。地域全体の温室効果ガスの排出をどれだけ減少させられるか、地域の山林、山間部を活用してどれだけのCO2を吸収できるかといったマクロな視点と共に、学校教育や成人教育を通した住民の意識啓発を積み重ねていくことが大切です。
助成・支援
- 2023年8月1日更新加西市脱炭素化設備等導入促進補助金
- 2023年5月8日更新加西市創エネ・蓄エネ設備設置費導入補助金
計画・施策
- 2023年5月10日更新加西市脱炭素先行地域づくり事業における地域エネルギー会社の設立に関するサウンディング調査の実施について
- 2022年11月9日更新脱炭素先行地域への選定
その他
- 2023年8月3日更新照明器具工事に伴う利用制限のお知らせ
- 2022年9月30日更新鶉野地区におけるグリーンスローモビリティ導入実証実験委託プロポーザルに係る選定結果の公表
- 2022年8月22日更新鶉野地区におけるグリーンスローモビリティ導入実証実験委託にかかる公募型プロポーザル