本文
加西市気候エネルギー行動計画は、市民・事業者・行政が一体となって実施できる取組みを積極的に盛り込むことで、2050年までに「エネルギーの地産地消が実現された脱炭素のまち加西」の実現を目指す計画です。
この度、上記の実現に向け、適正に環境に配慮し、地域と共生する再生可能エネルギー事業の導入を促進することを目的に、地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく「促進区域」を追加設定するため、本計画を改定しました。
1.促進区域の追加設定
追加(1):本編p.47表1-1に示す公共施設等の敷地内の未利用地
追加(2):ゾーニングマップにより区分けされた「再エネ導入促進検討エリア内」に存在する本編p.47表1-2に示すため池
2.促進区域の追加設定に伴う変更
変更(1):新たな促進区域における太陽光発電施設の設置規模「2.7Mw」分を、地域脱炭素化促進事業における導入目標に追加(14Mw→16.7Mw)
変更(2):地域脱炭素化促進事業認定の対象を設定
種類:太陽光発電
規模:事業区域の面積が5,000平方メートル以上(ただし、屋根上を除く)
加西市気候エネルギー行動計画(加西市地球温暖化対策地域推進計画)(本編)(令和7年3月改定) [PDFファイル/14.13MB]
加西市気候エネルギー行動計画(加西市地球温暖化対策地域推進計画)(概要版)(令和7年3月改定) [PDFファイル/1.17MB]
加西市気候エネルギー行動計画(加西市地球温暖化対策地域推進計画)(本編) [PDFファイル/7.97MB]
加西市気候エネルギー行動計画(区域施策編)(概要版) [PDFファイル/1.12MB]
加西市気候エネルギー行動計画(事務事業編)(概要版) [PDFファイル/594KB]
これまでの取り組み結果
令和5年度の取組結果 [PDFファイル/950KB]
令和5年度温室効果ガス総排出量 [PDFファイル/93KB]
令和4年度の取組結果 [PDFファイル/768KB]
令和4年度温室効果ガス総排出量 [PDFファイル/87KB]
令和3年度の取組結果 [PDFファイル/129KB]
令和3年度温室効果ガス総排出量 [PDFファイル/40KB]
令和2年度の取組結果 [PDFファイル/116KB]
令和2年度温室効果ガス総排出量 [PDFファイル/32KB]
令和元年度の取組結果 [PDFファイル/116KB]
令和元年度温室効果ガス総排出量 [PDFファイル/31KB]
平成30年度の取組結果 [PDFファイル/116KB]
平成30年度温室効果ガス総排出量 [PDFファイル/30KB]