本文
マイナンバーカードの申請や受け取りは市民課で承ります。マイナポイントの申込支援はマイナポイント支援窓口で承ります。
市役所1階 市民課(2番、4番窓口)
午前8時30分から午後5時15分まで
次の日は、窓口を午後7時まで延長します。
10月 | 11月 |
---|---|
11日(水曜日) |
8日(水曜日) 22日(水曜日) |
日程 | 時間 |
---|---|
10月29日(日曜日) | 午前9時から正午 |
11月26日(日曜日) | 午前9時から正午 |
市役所1階 マイナポイント支援窓口(19番窓口)
午前8時30分から午後5時15分まで(午後0時から午後1時は除く)
※令和5年7月以降は、月・水・金曜日(祝日は休業)の窓口開設となります。
※令和5年9月20日(水曜日)から9月29日(金曜日)は、全曜日開設します。(土日祝は除く)
※マイナポイント申し込みの詳細は以下のページをご覧ください。
マイナポイント第2弾(最大2万円分のポイント付与)
日程 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
6月17日(土曜日) | 午前10時から午後4時 | アスティアかさい2階 エレベーター前 |
7月15日(土曜日) | 午前10時から午後4時 | アスティアかさい2階 エレベーター前 |
8月 5日(土曜日) | 午前10時から午後4時 | アスティアかさい2階 エレベーター前 |
10月21日(土曜日) | 午前9時から正午 | アスティアかさい2階 エレベーター前 |
11月18日(土曜日) | 午前9時から正午 | アスティアかさい2階 エレベーター前 |
※詳細は次のページをご覧ください。
※こちらの出張窓口では、マイナポイント手続き支援は行っていません。
マイナンバーカードに関すること
市民課
Tel:0790-42-8720 Fax:0790-43-8045
メールでの問合せ
マイナポイントに関すること
産業振興課(マイナポイント支援窓口)
Tel:0790-42-8737 Fax:0790-43-1802
メールでの問合せ