本文
マイナンバーカードの交付申請/再交付申請
交付申請を行った方にのみマイナンバーカードが交付されます。マイナンバーカードは、地方公共団体情報システム機構で作成されるため、申請から交付する準備ができるまで1か月程度かかります。日程に余裕をもって申請をしてください。
※マイナンバーカード交付時に、通知カード、住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)は返納していただきます。
申請から交付までの流れ
個人番号カード交付申請書をお持ちの方
- 個人番号カード交付申請書を使用し、郵送、パソコン、スマートフォン等で、地方公共団体情報システム機構へ申請してください。マイナンバーカードの申請方法<外部リンク>(地方公共団体情報システム機構ホームページ)
- 地方公共団体情報システム機構で発行されたマイナンバーカードが住民登録地の市役所に送付されます。
- 市役所にマイナンバーカードが届きましたら、申請された方に市から「交付通知書」を郵送します。
- 郵送された「交付通知書」、本人確認書類、通知カード、住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)をお持ちいただき、原則、本人が来庁してください。
※交付を受けることができる方
窓口で交付を受けることができるのは、原則、本人のみとなります。ただし、15歳未満の方または成年被後見人である場合は法定代理人と一緒に受け取りに来てください。
・やむえない理由(入院、障がい等。仕事、通学を除く。)で代理人にマイナンバーカードの交付を希望される方は市民課までご相談ください。 - マイナンバーカードの暗証番号を登録された後、マイナンバーカードを交付します。
個人番号カード交付申請書をお持ちでない方
必要な書類をお持ちの上、市民課窓口で申請をお願いします。
なお、窓口での申請時に、次の書類が揃っている場合は、マイナンバーカードが地方公共団体情報システム機構から市役所に送付されてきましたら、マイナンバーカードを申請者のご住所に本人限定受取郵便または簡易書留郵便で送付することもできます。この場合、申請時にご記入いただきます暗証番号設定依頼書をもとに、職員がマイナンバーカードに暗証番号を入力し、郵送します。
本人確認書類が不足している場合は、照会書・回答書送付後、マイナンバーカード交付のために再度来庁していただくことになります。
必要な書類
- 本人確認書類
- マイナンバーの通知カード(紛失された場合はご相談ください)
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- 6ヶ月以内に撮影した写真(無帽、無背景、縦4.5センチ×横3.5センチ)1枚
※顔写真は窓口で無料デジカメ撮影サービスも行っています。
※マイナンバーカードを本人限定受取郵便または簡易書留郵便で送付するためには、顔写真付き身分証明書(運転免許証、パスポート等)1点以上含む、身分証明書2点の確認が必要となります。
本人確認書類について
1.または2.をご提示ください。
- 下記のものから1点(顔写真付に限る)
運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)、パスポート、身体障害者手帳、療育手帳、在留カード、住民基本台帳カード(顔写真付き)等 - 下記のものから2点
住民基本台帳カード(顔写真無し)、保険証(国保、健保、介護、後期)、年金手帳・証書、学生証(顔写真付き)、社員証(顔写真付き)等
休日開庁
マイナンバーカード初回交付手数料
無料
マイナンバーカードの再交付申請
マイナンバーカードを紛失した場合等は、マイナンバーカードの紛失・廃止届を行った後に、再交付申請を行うことができます。
再交付申請方法については、初回交付申請時と同様となります。
マイナンバーカード再交付手数料
1,000円(マイナンバーカード800円、電子証明書200円)