ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

加西BASEの取組

記事ID:0055693 更新日:2024年7月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

加西BASEは、学習の基盤となる子どもたちの資質能力の向上を目指し小学校で開催します。そのためには、確かな学力の育成や学習環境の充実、教職員の指導力向上が欠かせません。そこで、授業改善に向けた校内研修や研究授業を積極的に行っています。令和7年11月度には、兵庫県小学校国語科研究大会を市内の小学校で開催します。

また、子どもたちのやる気や忍耐力、協調性や感性といった非認知能力を高めるための体験活動の一層の充実や、体力の向上に向けた取り組み、特別支援教育の丁寧な推進も大切であると考えています。

加えて、不登校やいじめへの対応と未然防止に向けても、学習基盤を整える視点をもって取り組みます。そして、「学校が楽しい」「授業が面白い」「勉強が分かる」と思える学校づくりや授業づくりを進めていきます。(広報かさい2024.7)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像
ねっぴ~に質問する<外部リンク>