ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 公共施設案内 > 加西市公民館 > 主催講座  「第5回 里山から自然を学ぶ マイ盆栽を通して」 を開催しました

本文

主催講座  「第5回 里山から自然を学ぶ マイ盆栽を通して」 を開催しました

記事ID:0033827 更新日:2023年3月28日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

第5回 「里山から自然を学ぶ マイ盆栽を通して」 を開催しました。

講座最終日は、今まで育てた自分の盆栽を持って参加し、先生よりお手入れ方法を学びます。

前回12月5日に黒松の石付けをしましたが、大切にしようと頑張って水を与えすぎてしまった方、土が剥がれて枯れそうになってしまった方が先生に相談され再生を試みておられました。また、今回もお互いの盆栽を見せあって情報交換されていました。

葉が少なくさみしげな黒松を石付けした盆栽

生徒さんが12月5日の講座日に作成した黒松の石付け

葉が茂った黒松を石付けした盆栽

上の写真から約3ヶ月でこんなに葉が茂り成長していました。

このように写真を並べて比べると、植物の成長を感じることができます。

/site/kouminkan/31827.html ←第4回の講座の様子はこちら

徒長した枝に新芽が出てきたもみじの盆栽

先生が手にしている盆栽も生徒さんが持って来られたもみじです。

もみじの盆栽を剪定する講師

両脇から間延びして新芽が出てきたもみじですが、生徒さんがこの盆栽のこれから先のイメージ像を先生に伝えると先生は剪定を開始。

どのように剪定されるのか。

長く伸びた枝を剪定したもみじの盆栽

新芽が出てきた新しい枝をバッサリと剪定されました。素人では、ここまで剪定するなんて想像もできませんでした。

毎回驚かされますが、とても勉強になります。

盆栽のイラストをホワイトボードに描き説明する講師

剪定をする箇所、それが何故なのかを分かりやすくイラストで説明を聞き、みなさんメモをされていました。

 

今年の『里山から自然を学ぶ~マイ盆栽を通して~』は終了しましたが、令和5年度も開催予定ですので興味のある方は是非盆栽の世界へお越し下さい。

目から鱗、盆栽の魅力に引き込まれますよ。

 

「里山から自然を学ぶマイ盆栽を通して」の講座風景など写真ギャラリーを作っておりますのでそちらもご覧ください。

/soshiki/43/27121.html ←マイ盆栽写真ギャラリー

 


公民館からのお知らせ
公民館の利用方法
登録グループ活動
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像