本文
加西市は「子育て世代にやさしいまち」を目指し、「子育て応援5つの無料化」をはじめ各種子育て支援を実施しています。
「子育て応援5つの無料化」は何れも所得制限なしで、出生から高校3年生までで1人あたり約250万円の経済的支援となります。
子育て応援5つの無料化(チラシ) [PDFファイル/4.54MB]
0~5歳児までの保育料が加西市民は無料になります。認可外保育施設でも、3~5歳児は37,000円、0~2歳児は42,000円を上限に補助します。
※所得制限なし
保育所・こども園・小学校・中学校・特別支援学校のすべての給食費を市が全額負担します。保育所・こども園は認可外も対象です。
※所得制限なし
高校3年生(1 8歳到達の年度末)までの保険診療に関わる自己負担額は外来、入院ともに無料です。
※所得制限なし
毎月1 回、子育て経験のある配達員等が子育て用品( 3,500 円相当)をお届けし、子育ての相談や情報提供をします。
※生後3か月~満1歳まで
※所得制限なし
お子様が病気で学校やこども園などに通えず、保護者が自宅で看護できない場合に、クリニック併設の保育室で一時的に無料で預かります。
※所得制限なし
子育て情報やまちの魅力を皆さんにお伝えすることを目的に情報発信をしていきます。
「はじめよう!加西でかさ育」@kasai_de_kasaiku<外部リンク>
子育て支援の他にも、移住される方や、加西市で起業される方への支援も充実。新生活とチャレンジを応援します。