ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業部 > 産業課 > 加西市 起業サポート

本文

加西市 起業サポート

8 働きがいも経済成長も9 産業と技術革新の基盤をつくろう
記事ID:0046968 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

起業を考えている方へ

加西市では関係団体との連携・協力のもと、起業をお考えの方にステージにあわせた様々な支援を用意しています。

セミナー

かさい創業塾 (毎年1月開講)

創業を考えている方、アイデアはあるが創業に結び付けられない方、独立開業を考えている方、開業後間もない方、第二創業を考えている方、創業に関する基礎知識を短期間で集中的に学べる講座
かさい創業塾チラシ [PDFファイル/793KB]

創業セミナー

起業を考えている方に向けたヒントを提供する入門セミナー
9月実施 創業セミナー「起業する上で大切なこと」(開催済み) 
11月実施 事業承継セミナー 家業の上手な渡し方・会社の引き継ぎ方(開催済み) 
令和7年1月実施 創業セミナー 「SNS活用とブランディング」 (開催済み)

支援

特定創業支援(通年受付 担当者オススメ!)

創業を希望される方への継続的な支援で、創業に必要な4分野の知識(経営・財務・人材育成・販路開拓)の取得を目的とした事業

兵庫県よろず支援拠点<外部リンク>

小規模事業者、個人事業者、創業をお考えのみなさまが抱えているあらゆるお悩みに、豊富な知識と経験の専門スタッフが一緒に悩み考え、チーム体制でサポートします。
何度でも無料の経営相談所です。​

加西市ビジネスグランプリ(担当者オススメ!)

起業を目指しアイデアを持っている方や事業をしている方のビジネスプランを募集します。「デザイン経営」の考え方を基にした3回の起業スクールがセットになっています。
資金100万円獲得の可能性あり
昨年の加西市ビジネスグランプリ
2023年12月 広報かさい12月号特集ページ 加西で生み出す未来のビジネス

助成金

加西市起業・創業スタートアップ支援事業補助金

事業を始めるにあたって必要となる改修費用や専門家経費、販促費用などの初期投資に対する補助金です。在宅での起業や地方創業にも対応し、新たな働き方、新たな事業に取り組む事業者の支援を重点的に行います。起業・創業にかかる経費の一部を補助することで、より開業しやすい環境づくりを目指しています。

加西市空き店舗活用補助金

市内の空き店舗を活用して新たに店舗・オフィスを立地する事業者に対する補助制度を実施しています。
あわせて店舗・オフィスの開設に際して加西市民を新規雇用した事業者に対して補助することにより、地域内雇用の促進と定住人口の増加を図ります。

その他

起業のステップ<外部リンク>

起業に向けたステップ図や、ロールモデルを参考に、あなたらしいスタイルですすめていきましょう。

アスも テレワークセンター<外部リンク>

実測200Mbpsオーバーの超高速Wi-Fiが利用可能。防音個室ブースや高画質WEB会議システムはもちろん3Dプリンターもご用意。ビジネスに必要なインフラソリューションを完備致しました。大判印刷も可能です。

連携・協力機関

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像