本文
中央公民館主催講座「わくわくレザー教室」は 年間5回(偶数月の第2水曜日)開催しています。
10月8日、第3回講座を開催しました。前回から始まった ”オリジナルショルダーバック作り” その楽しさにワクワクされているのか、講座開始15分前には全員が揃われていました。前回、時間内に縫いきれなかったパーツについては、各自が今日までの宿題として完璧に準備されていたため、今日は高難度の縫い方が求められる『マチと底部分との縫い合わせ』に挑戦されていました。皆さんの作業の様子を参観していて感動したことが2つあります。1つは、本当に集中して作業に取り組んでおられたということです。そして、もう1つは、どうしても経験者と初心者とでは作業速度に違いがでますが、その差を埋めて余りあったのは、受講生の皆さん同士が、教え合い·励まし合い·支え合って頑張る姿が今日も数多く見られたことです。とても素敵な仲間·チームのようでした。
集中して取り組まれている様子と常に動き回ってアドバイスをおくる講師先生の様子を写真にて紹介します…



第4回講座の案内です。
と き : 12月10日水曜日 午前9時30分から
ところ : 加西市民会館 コミセン 2階美術教室
講 師 : 株式会社ヒライコーポレーション 上鍵 一成 氏
※内容は「マチパーツと本体との縫い合わせ」で、いよいよ全体像が見えてきます。お楽しみに!