ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 公共施設案内 > 加西市公民館 > 今年度も「中央1dayトライやる」を実施しました!

本文

今年度も「中央1dayトライやる」を実施しました!

記事ID:0052970 更新日:2025年6月12日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

「中央1dayトライやる2025」を、今年度は2日間実施しました!

中学2年生が市内事業所において体験活動を行う『地域に学ぶ トライやる·ウィーク』中央公民館では、地元北条中学校生を、6月4日水曜日は6名、6月5日木曜日は2名受入れました。
今年度のミッションは『かしの木学園を盛り上げよう!』と『受講生を笑顔満開にしよう!』でした。1つ目のミッションは、1人1講座ずつ担当を決め「講座案内チラシ」を、Chromebookを使って検索並びに作成をしてくれました。コンセプトは ”チラシを見た受講生の皆さんの心をわくわくさせよう” としました。講師や講座内容等を探究することを通して、単なる講座案内ではなく、受講を楽しみにしてもらえる素敵なチラシが出来上がりました。次回からの『かしの木学園』事務連絡時に紹介していきます。受講生の喜ばれる顔が目に浮かびます。

生徒たちの前に立ち2つのミッションを伝える館長  講座内容を体験して踊っている生徒

2つ目のミッションは、中央主催講座「70歳からの元気倶楽部」において受講生の皆さんとふれあう!でした。会場は、終始温かい笑顔に包まれていました。詳しい様子は、6月12日付け中央公民館ブログ「《活動報告》元気倶楽部」で紹介していますので覗いてみてください。無事にミッションクリアーです。

受講生に交じって体操をする中学生  整列して感謝の言葉を述べる中学生に対して拍手を送る受講生の皆さん


公民館の利用方法
登録グループ活動
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像