ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 公共施設案内 > 加西市公民館 > 12月の「ママ’s クッキング」

本文

12月の「ママ’s クッキング」

記事ID:0049037 更新日:2024年12月24日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

12月のレシピはもちろんクリスマスメニューです。
「ミニバーグ鍋、白身魚のムニエル ブールノワゼット きのこのポワレ添え、
   オードブル三種盛り 塩豆腐の生ハム包み、枝豆とひじきのカクテルサラダ、
 きゅうりのクリスマスツリーとミニトマトのサンタ
 フルーツピザ」
楽しみな​ワクワクと、時間に間に合うかしらのドキドキでスタートしました。

オードブルの切り方を教える先生の写真 先生の手元を見て切り方を教わる受講生の写真 オードブルのツリーやサンタの作り方を教わっている写真

今回は食材の種類も多く、細かいツリーやサンタ作り、ピザの生地作りや、ブールノワゼットという
焦がしバターのレモンソース作りと、もう盛りだくさんでテンテコ舞いでした。
三坂先生も、あちらの班からこちらの班へと頻繁に移動しながら指導されていました。
教室内に漂うバターの香りが食欲をそそります。

豪華でかわいい本日の出来上がりがこちら。

バーグ鍋、ムニエル、オードブル、ピザの並んだ写真

今年のおうちのクリスマスメニューはこのままで大丈夫ですね。
ご家族の反応が楽しみです。

次回は3月に開催します。お楽しみに。

 

 


公民館の利用方法
登録グループ活動
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像