本文
中央公民館主催講座 ”わくわく”「美·カラテフィットネス」は、年間9回(第2金曜日)開催しています。
その第7回目を10月11日に開催しました。折しも ”スポーツの秋” ということで、いつもに増して身体を動かし易かったのか、受講生の皆さんは爽やかな汗をかかれたようで、講座後の表情はとても明るく、いつも以上にスッキリとしていたように感じられました。
毎回そうなのですが、受講生全員が女性であるため、私は受講前後のあいさつを中心に関わっており、講座の様子は公民館女性職員にお願いして写真撮影を行ってもらいつつ状況及び感想等の報告を受けています。継続して本講座を受講されている方はもちろんのこと、今年度初めて受講された方々も、体をほぐす準備運動を入念に行った後は、大きな掛け声とともにミットをめがけて、空手の突きや蹴り技の動きを思う存分にされています。その音は会場前の廊下に立っている私の耳にも ”ビシ!” ”バシ!” と聞こえてきます。時にビックリすることもありますが、楽しく受講されていることを大変嬉しく思っています。
普段はお淑やかな皆さんですが、今日だけは激しく動かれている様子を、少しだけ写真にて紹介します…
【再掲】今年度も大人気の講座で、会場となっている ”コミセン遊戯室” はパンパンの状態です。もう少し広い会場への変更を検討しましたが、あいにく和室しかない状況でした。先生及び受講生の皆さんからは「畳を痛めては申し訳ないので、何とか工夫してやりますよ…」と温かいお言葉をいただいています。コミセンの各部屋を、大切に思い使用いただいていることに感謝しています。