ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 公共施設案内 > 加西市公民館 > 《活動報告》”わくわく”「70歳からの元気倶楽部」 雨にも負けず皆さん本当にお元気で嬉しいです!

本文

《活動報告》”わくわく”「70歳からの元気倶楽部」 雨にも負けず皆さん本当にお元気で嬉しいです!

記事ID:0047370 更新日:2024年10月10日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

中央公民館主催講座 ”わくわく”「70歳からの元気倶楽部」(第10回)を、10月3日木曜日に開催しました。

朝から久々の雨、しかも土砂降りの雨の日となりました。会場入口で「おはようございます!足元の悪い中、本当にご苦労様です…」と声かけをしていると、皆さん異口同音に「えらい雨で大変やったわ~、でも楽しいから来んとなぁ…」「深澤先生と出会って元気もらわんと…(笑)」との声が返ってきました。受講生の皆さんが嬉々として集われる姿を見て、本当に胸が熱くなり嬉しい気持ちで一杯です。

今日の 深澤 裕子 先生のご指導は、今まで以上に ”脳トレ” 要素が数多く、私を含め皆さんも、間違いを笑いで吹き飛ばし、最後だけピタッと合わせる卑怯技のオンパレードでした。その様子を深澤先生も見逃すことなく面白おかしく指摘される…。今日も本当に楽しい時間となりました。講座が終わるころには雨も小降りとなり、皆さん喜んで帰られました。

それでは、雨にも負けず公民館に集い、明るく楽しく熱心に取り組まれる講座の様子を、今回も写真にて紹介します…

両手を頭の上で組み思い切り伸ばすサルビア体操をする受講生の皆さん  ご自身の健康管理についてお話しをされる深澤先生

体操の合間合間のお喋りがおもしろい深澤先生  椅子に座って足踏みをする整理体操をする受講生と深澤先生

今回もサポーターの皆さん(上の写真:ピンクのTシャツ)、会場準備·集金のお手伝いから受付、準備運動·ラジオ体操のご指導等、本当にお世話になりました。そして、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。


公民館の利用方法
登録グループ活動
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像