本文
中央公民館主催講座 ”わくわく”「70歳からの元気倶楽部」(第9回)を、9月19日木曜日に開催しました。(年間16回の講座ゆえ折り返し地点を迎え、今日から後期の開催となりました!)
「中央の”元気倶楽部”は毎回楽しく元気をもらえると友人から聞いて…」「家にいると運動不足になりがち、外は暑くて歩けない、途中受講でもいいですか…」等の問合せが公民館に寄せられ、当然のことながら ”どうぞどうぞ ぜひぜひ…” とのことで、後期からの受講生の方も含め、皆さん明るく元気に集われています。
講師の 深澤 裕子 先生のご指導は、本当に楽しく分かりやすく、そして、無理せず頑張れる動きばかりです。時々脳トレも含まれていて、頭を混乱させながら、上手くできないことも笑いで吹き飛ばし、皆さん楽しく取り組んでおられます。毎回『適度な運動と楽しく笑うこと』を大切にされているなと感心しつつ私も、毎回欠かさず一番後ろに座って参加しています。
それでは、未だ残暑厳しい日々が続いていますが、公民館に集い、明るく楽しく熱心に取り組まれる講座の様子を、今回も写真にて紹介します…
今回もサポーターの皆さん(上の写真:ピンクのTシャツ)、会場準備のお手伝いから受付、準備運動·ラジオ体操のご指導等、本当にお世話になりました。そして、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。