ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 公共施設案内 > 加西市公民館 > 【R6:限定講座】”わくわく”旅の体験談を聞く会(第2回)が開催されました!

本文

【R6:限定講座】”わくわく”旅の体験談を聞く会(第2回)が開催されました!

記事ID:0046437 更新日:2024年9月16日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

中央公民館令和6年度《限定講座》”わくわく” 旅の体験談を聞く会(第2回)を開催しました!

令和6年度限定講座で、講師には市内在住の「長田 則男 氏」(世界各地を旅され特にアメリカ·ヨーロッパの文化·風土·歴史にお詳しい)をお迎えし、第1回目を6月24日月曜日に開催(旅の舞台は『アメリカ』)しました。今回が2回目となり、旅の舞台は『ヨーロッパ』に飛びました。

講師紹介をする館長  今回の旅の舞台を説明される講師先生

ヨーロッパのシンボルはフランスのパリでしょうと話をスタートされる講師先生  ヨーロッパ旅行をされた方ばかりで懐かしんでおられる受講生の皆さん

 今回もたくさんの写真や資料等を準備されて、旅をされた際に感じられた感動等を生き生きとお話しされる講師先生と、”わくわく”と胸を躍らせながら聞き入る受講生の皆さんの様子を、写真にて紹介します…

ベルリンのシンボルですと説明される講師先生  講師の話に聞き入る受講生の様子

 


公民館の利用方法
登録グループ活動
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像