本文
7月9日に第2回の筆文字アートを開催しました。
本日の極意は「メリハリ」です。
先生から、ポイントは「好き」「嫌い」は置いといて、思いっきり書いてみる。
「固定概念を捨てましょう」とお話がありました。
前回の復習をしながら、メリハリをつけた線や文字を
どんどん書いていきます。
時には、お隣の人と感想を言い合いながら、楽しく書いておられました。
最後は、カードに心のこもった「感謝」の文字を丁寧に書きます。
メリハリがある思い思いの素敵な「感謝」が完成しました。
「感謝」のカード作品がこちらです。
続いて8月20日には第3回を開催しました。
本日の極意は「バランス」です。
そして、ポイントは「あたりまえ」「これが普通」を疑うことです。
太い、細い、長い、短いを意識して練習していきます。
先生は質問に対し、丁寧にお手本を書いてくださいます。
アドバイスをもらうと「なるほどー」「書き出しが斬新!」など
感想が飛び交っていました。
今回は、先生がカードにお地蔵さんの絵を書いてきてくださいました。
お地蔵さんとのバランスを考え、そこに書きたい言葉を書いていきます。
お地蔵さんの顔は自分で書いていき、色も付けていきます。
表情豊かな愛らしいカードが完成しました。
「お地蔵さんと言葉のカード」の作品がこちらです。
次回9月は時節にピッタリな中秋の名月のカードを作ります。
楽しみですね。