本文
中央公民館主催講座 ”わくわく”「70歳からの元気倶楽部」は、毎月 第1・3木曜日(全16回)開催しています!
以前にも紹介しましたが、講師をお願いしている 深澤 裕子 先生のご指導は、最初の挨拶(つかみ?)に始まり、繋ぎのお話·真剣に取り組む体操の合間合間のおしゃべり(小ネタ満載?)に至るまで、本当におもしろくて、会場は笑顔が絶えません。深澤先生の肩書は、本当に健康体操インストラクターなのか?実は漫談家では?と疑ってしまいます。健康維持の秘訣は『適度な運動と楽しく笑うこと』とよく言われますが、本講座はズバリその両方を兼ね備えたものだなと毎回感心しつつ、私も一番後ろに座って参加しています。
それでは、深澤先生の漫談に大爆笑の様子を…、おっと間違いました、明るく楽しく熱心に取り組まれる講座の様子を、写真にて紹介します…
今回もサポーターの皆さん、会場準備のお手伝いから受付、準備運動·ラジオ体操のご指導等、本当にお世話になりました。ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
私も、楽しく笑い・頭を使って体を動かす本講座には、最初と最後の挨拶だけでなく、毎回欠かさず参加しています。(準備運動で実施するサルビア体操の”風のように~”を習得したいです…笑)