ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 公共施設案内 > 加西市公民館 > 《活動報告》”わくわく”「美・カラダフィットネス」も始まっています!

本文

《活動報告》”わくわく”「美・カラダフィットネス」も始まっています!

記事ID:0044926 更新日:2024年6月21日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

 令和6年6月14日金曜日、中央公民館主催講座 ”わくわく”「美·カラテフィットネス」第2回目を開催しました!

 空手が持つ姿勢や体の使い方を実践しながら、健康の維持・増進を目指しています。講師をお願いしている 荒武 真弓 先生と一緒に、爽やかな汗を流しながら、しなやかで引き締まった身体を手に入れようとの願いを込めて開設している講座です。

 毎回、受講生の皆さんは、本当に楽しみに参加されています。時折、掛け声とともに聞こえてくる「バシッ!」「バシッ!!」というマットを叩くキックの音に、ビックリする時もありますが…。エクササイズ後のスッキリ爽やかな表情で帰られる姿に、心身ともに美しくなられたなと確信を持っています。

 真剣に取り組まれる様子を、写真にて紹介します…

マットの上に立ち、足裏をボールを使ってマッサージする写真  マットの上で、立位前屈をする受講生たち

マットの上に長座し、足をほぐす受講生たち  両手を構え、けりをする見本を見せる講師

鏡の前で左手を引き、右手を前に伸ばすポーズをする受講生  マットの上にたち、体をねじるポーズをする受講生たち

 

 今年度になってから中央公民館主催講座等の講座名の前に ”わくわく” という言葉を後付けしているのですが、本講座も、受講生の皆さんが、ワクワク感を持って参加していただいています。心がわくわくするということは、知的好奇心を刺激し、学習効果等を高め、毎日をよりよく健康的に生きる事にも繋がると考えているからです。

 


公民館の利用方法
登録グループ活動
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像