ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 公共施設案内 > 加西市公民館 > 令和6年度 『夏の親子盆栽教室』のお知らせ

本文

令和6年度 『夏の親子盆栽教室』のお知らせ

記事ID:0044889 更新日:2024年6月17日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

『小さな鉢に自分の森をイメージしよう!』

初めて盆栽にふれられる方にも、優しく・分かりやすく、お教えしてくざさいます。夏休みに親子で一緒に苗木を採取したり、盆栽の作り方、盆栽の育て方など習ってみませんか?


日時   令和6年7月21日(日曜日)  午前9時00分から午前11時30分
場所   丸山公園  ※小雨決行
対象   小学生(親子10組)
受講料  無料 
材料費  300円(1鉢につき)※盆栽用鉢代として
持ち物  はさみ(剪定用)、帽子、手拭き用タオル、新聞紙、飲み物、移植ごて、スコップ(小)、虫除けスプレー、鉢持ち帰り用容器(箱や袋)
     虫よけスプレー、鉢持ち帰り用容器(箱や袋)
講師   盆栽 翠松園 園主 日本小品盆栽組合理事  松末 浩二 氏
     「加西市盆栽研究会」


7月16日(火曜日)までに中央公民館までお申し込みください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


公民館の利用方法
登録グループ活動
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像