本文
6月の「ママ’sクッキング」は、韓国フェア!!
旬のエゴマを使って、
キンパ巻、サムギョプサル、三種ナムル、
アボカドと山芋のコチュジャン和え、韓国風冷ややっこ、チヂミ、
わかめスープ、コーン茶
のメニューを作りました。
参加者の方達はサスガ!の腕前で、1人2本のキンパ巻を手早く
巻いていきます。
ナムルを作り、コチジャン和えのアボカドの種取りに苦戦しつつ、
冷ややっこを盛りつけ、サムギョプサルの肉を焼き、
チヂミも焼いて、スープを温め、コーン茶にミントを入れて
出来上がりです。
「三坂せんせーい」とあちこちの班から呼ばれ、
先生も忙しく立ち回られていました。
その成果がコチラ
6月のレシピに使用した、エゴマ、青じそ、ニラ、サンショウ、チャイブなどは
抗酸化作用のビタミン豊富なハーブです。
キムチやニンニクの香りが漂い、食欲促進のメニューです。
韓国ドラマの話題も出ていた、今月の韓国料理試食でした。
来月7月は、ハーブのパン作りです。
バジルパンを手ごねで作り、旬の野菜料理と合わせます。