ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 戸籍・住民票 > 住民票・戸籍証明書等交付 > 市民課・国保医療課の窓口業務を延長します

本文

市民課・国保医療課の窓口業務を延長します

記事ID:0001175 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

加西市は、市民の皆さまが利用しやすい市役所を目指し、市民課・国保医療課窓口の時間延長を実施しています。

窓口延長を実施する曜日と時間

  • 毎月、第2・第4の水曜日(2回目と4回目の水曜日)は午後7時00分まで窓口業務を行います。
    ※祝日と年末年始(12月29日から1月3日まで)は除く
  • 3月と4月は、毎週水曜日(祝日除く)に午後7時00分まで窓口業務を行います。

令和5年度の窓口延長日

令和5年

  • 4月5日、4月12日、4月19日、4月26日
  • 5月10日、5月24日
  • 6月14日、6月28日
  • 7月12日、7月26日
  • 8月9日、8月23日
  • 9月13日、9月27日
  • 10月11日、10月25日
  • 11月8日、11月22日
  • 12月13日、12月27日

令和6年

  • 1月10日、1月24日
  • 2月14日、2月28日
  • 3月6日、3月13日、3月27日

  ↵

窓口時間延長時の取扱業務と担当窓口

取扱業務 担当窓口(市役所1階)
  • 戸籍に関する証明
    戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄本・抄本)、除籍謄本・抄本、改製原戸籍、戸籍附票の写し(全部・一部)、身分証明書、独身証明書等
  • 住民登録に関する証明
    住民票の写し(全部・一部)※広域交付住民票は除きます。
    住民票記載事項証明書(全部・一部)
  • 印鑑登録・印鑑証明
  • マイナンバーカードの申請・受取
市民課1番窓口
Tel:0790-42-8720
  • 戸籍に関する各種届出 (※関係する方の住所地または本籍地が加西市以外の場合は、受領扱いになり同日に証明発行や住民票の手続きが出来ない場合があります。)
    出生届、死亡届、婚姻届、離婚届、転籍届、入籍届、認知届、養子縁組届、養子離縁届、離婚の際に称していた氏を称する届等
  • 住民登録に関する届出
    転入届、転出届、転居届、世帯主変更、世帯分離、世帯合併
  • マイナンバーカードの電子証明書の発行・更新
市民課3番窓口
Tel:0790-42-8720
  • 国民年金の手続き、相談
市民課5番窓口
Tel:0790-42-8722
  • 国民健康保険の手続き
  • 後期高齢者医療の手続き
  • 福祉医療の手続き
国保医療課6番窓口
Tel:0790-42-8721

【注意事項】
書類に不備があったり、業務取扱時間の関係で関係機関に確認が取れなかったりする場合などは、再度の来庁をお願いすることがあります。

自動交付機・証明書コンビニ交付サービスについて

世帯員の住民票写し、本人の印鑑登録証明書、所得・課税証明書、納税証明書が、市役所窓口以外でも交付を受けることができます。

  • しみんカードKASAIまたは印鑑登録証機能を付けたマイナンバーカードをお持ちの方は自動交付機が利用できます。
    自動交付機利用案内
  • マイナンバーカードをお持ちの方は全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機から証明書が取得できます。
    証明書コンビニ交付サービス

オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像