本文
スマホでも読めるほか、外国語や音声読み上げにも対応しています。
https://city-kasai.kohoplus.jp/koho/49292<外部リンク>
ページ | 内容 |
---|---|
表紙 [PDFファイル/6.6MB] |
【表紙】 「おえかきバス」が市内を巡回! ~北条小6年 卒業記念~ |
2・3ページ [PDFファイル/1.66MB] |
【特集】 安心の暮らしを支える 市民の病院を目指して ・これまでの流れ ・新病院の目指す姿 ・受けられる医療 |
4・5ページ [PDFファイル/1.53MB] |
【特集】 安心の暮らしを支える 市民の病院を目指して ・周辺医療機関との連携を強化 ・新病院の建設概要 ・切れ目ない医療をめざして ・新病院から広がる便利なまちづくり |
6・7ページ [PDFファイル/1.04MB] |
【市政情報】 ・返還した奨学金の一部を補助 ・遠距離通学者 定期券購入費の一部を助成 ・加西市立統合中学校の名称「加西中学校」に決定 ・児童手当が大幅拡充!申請は3月31日まで ・「5つの無料化」幼稚園、認可外保育施設利用給付の認定 ・「5つの無料化」補助金申請受付(令和6年度利用分) |
8・9ページ [PDFファイル/722KB] |
【市政情報】 ・令和6年度運動ポイント事業 ポイント交換は3月9日~31日 ・平日の来庁が難しい方へ、休日窓口のご案内 マイナンバーカード、住所変更の専用窓口 ・令和7年度 「町ぐるみ健診」のお知らせ ・4月以降も営業継続!アスティアかさい22周年祭 ・軽自動車税種別割 軽自動車の所有者は登録の確認を ・区長、農会長に「市長感謝状」 |
10・11ページ [PDFファイル/9.67MB] |
【まちかどHot★ニュース】 ・感動のラストゲーム 6年生最後の試合(第36回伊東電機杯親善少年野球大会) ・ひな祭りに向けて 泉よつばこども園 ・加西市のあばれ太鼓 オープニングを飾る(第42回東はりま芸能祭) ・ひょうごの農とくらし研究活動コンクール受賞 ・スケートボードコンテスト 全国大会へ(加西市文化、スポーツ振興賞賜金) ・玉丘古墳の裾 その姿が明らかに ・職人の技から学ぶ 北条東小でミニ畳作り ・谷口さん姉妹 ピアノコンクールで全国大会へ(加西市文化、スポーツ振興賞賜金) ・善意の表彰 永年の善行をたたえて(サルビア賞、かしの木賞) |
12・13ページ [PDFファイル/1.19MB] |
・3月イベントカレンダー ・乳幼児健診 ・子育て相談 ・わくわく子育て情報 |
14・15ページ [PDFファイル/2.85MB] |
【市政情報】 ・令和7年の区長の皆さん ・令和7年の農会長の皆さん |
16・17ページ [PDFファイル/1.5MB] |
【くらしお役立ち情報】 講座・イベント ・加西市民会館からのお知らせ ・消費者講座 ・自由に飛ばそう!ねひめひろばで紙飛行機 ・COCOKARAニュース ・図書館からのお知らせ ・第48回 町親善ソフトボール大会 ・第3回JAみらい杯グラウンドゴルフ大会 |
18・19ページ [PDFファイル/958KB] |
【くらしお役立ち情報】 ・加西風土記の里ウォーク 北条鉄道縦断コース ・運動教室、イベント情報 ・SDGsセミナー ・狂言ワークショップ ・北条conne 29日 ・お昼のミニコンサート ・第十三回 鐡心書道展 ・スポーツ大会の結果
くらし ・第36回加西市JOBフェア ・オンライン企業探訪 ・自衛隊(公務員合同)職業説明会 ・自動車の車検、登録手続きはお早めに ・期限内納付にご協力を ・加西市定例教育委員会 |
20・21ページ [PDFファイル/772KB] |
【くらしお役立ち情報】 くらし ・令和7年度分 福祉タクシー利用券の申請 ・退職したときは国民年金の手続きを忘れずに! ・ハローワーク西脇LINE公式アカウント開設
募集 ・ベビー用品をご提供ください ・入札参加資格登録補充受付 ・パブリックコメント募集 ・ゆうゆう会新規会員募集 ・加西市公園墓地 使用者募集中 ・あったか介護相談員募集
お知らせ ・テレビ受信障害対策工事 ・消費生活相談コーナー 特殊詐欺の電話は、固定電話もスマホも注意! |
22・23ページ [PDFファイル/1.85MB] |
・加西市SDGsパートナーコラム フォトスタジオ栄光社 ・食育コラム 家族で早寝、早起き、朝ごはん ・とびだせかさいっ子 ・休日当直医 ・相談コーナー ・おくやみ |
24ページ [PDFファイル/6.15MB] |
かさいスマイル 加西で輝いている団体をご紹介 ・加西フットボールクラブ |