
全ページ[PDFファイル/1.4MB]
ページ |
内容 |
1ページ[PDFファイル/619KB] |
表紙/210kgのジャンボカボチャ |
2・3ページ[PDFファイル/592KB] |
平成27年度加西市の決算状況
市内で使用できるバス無料乗車券を配布
|
4・5ページ[PDFファイル/621KB] |
雇用改善と人口増に向けて「雇用対策協定
就職支援セミナー「面接対応」
第20 回加西地区合同就職面接会
さわやか市民賞、教育委員会賞
市道横尾高室線を全面通行止め(10月15日から)
ビジネスホテル誘致。基本協定を締結
市営駐車場は平成28年12月から利用できません
災害時に畳の提供等に関する協定を締結
10月はひょうご食育月間
|
6・7ページ[PDFファイル/617KB] |
第9回北条の宿はくらんかい
第50回加西市文化祭
「図書館まつり」を10月23日に開催
公民館まつり(芸能発表、作品展示など)
|
8・9ページ[PDFファイル/531KB] |
平成29年度認定こども園等の入所児童募集
こども未来フォーラム
加西病院のコーナー
高齢者インフルエンザ予防接種
青野運動公苑アオノグラウンド・ゴルフ場 10月1日オープン
|
10・11ページ[PDFファイル/774KB] |
本で人をつなぐ「まちライブラリー」
サルビア花壇コンクール
不法投棄・ポイ捨て禁止ポスターの優秀者
「Home Coming Day(北条高校学年同窓会)」を初開催
【まちの出来事】
ボランティア駅長と鉄道サポーター
小中学生が英語で生活
中学生がオーストラリア研修を報告
児童が稲刈りを体験
|
12・13ページ[PDFファイル/545KB] |
障がい者を対象とした加西市職員を募集
市営住宅・県営住宅の入居者募集
2017「あなたが残したい景色」Season1 の写真を募集
ふるさと加西フォトコンテスト
【講座・イベント】
フラワーセンター
花咲く秋のいろどりフェア
第36回加西観月の夕べ
かさい・しあわせ・交流会(第5回)
市民会館からのお知らせ
手話通訳者養成講座(通訳2)
雑魚取り大会(三口・坂本町)
「税を考える週間」市内小学生の書道・ポスター展
加西を喰らうスタンプラリー
|
14・15ページ[PDFファイル/546KB] |
第6回 加西まち活ゆめ広場
健康講座「運動器疾患の予防」
矯正展
親子サイクリング
子宮頸がん予防セミナー
オータムツアー「夕暮れの大草原を見に行こう」
4、5歳児向け親子環境学習バスツアー
世界の料理教室
第50回加西市盆栽展
鶉野平和祈念祭
住吉神社幣殿を公開
スポーツ大会の結果
【くらし】
「脳脊髄液減少症」をご存じですか?
赤い羽根共同募金運動にご協力を
オータムジャンボ宝くじは県内で購入を
ふるさと再発見ハイキング&加西風土記の里ウォーク
|
16・17ページ[PDFファイル/504KB] |
6~9月分の児童手当の支給日は10月7日(金曜日)
農用地区域の除外申請を受け付けます
第2 回加西市総合教育会議
北条幼稚園親子フリーマーケット
加西市定例教育委員会
平成27年度教育委員会点検評価を公表
将来の年金額を増やしたい方は「付加年金」を
薬と健康の週間(10月17日 ~ 23日)
弁護士による無料法律相談
公証週間(10月1日 ~ 7日)
兵庫県最低賃金改正
納期内納付にご協力を
労働・年金・成年後見等に関する無料相談会
事業者がごみを持ち込む際は確約書が必要になります
わくわく子育て情報
- ねひめキッズからのお知らせ幼児園・認定こども園であそぼう
- ほくぶキッズからのお知らせ
- ファミサポ「親子ヨガ」
- 保育所・幼児園・認定こども園であそぼう
- ぜんぼうキッズからのお知らせ
光回線サービスの乗り換えは慎重に!!
|
18・19ページ[PDFファイル/517KB] |
インターネットオークションを開催
【募集】
平成29年度兵庫教育大学附属幼稚園児募集
県立障害者高等技術専門学院平成29年度学院生募集
平成29年度入学播磨看護専門学校入学試験
休日当直医
乳幼児健診
相談コーナー
おくやみ
|
20ページ[PDFファイル/582KB] |
「加西ツーデーマーチ」の参加者募集
第11回じば産物産展
ハロウィンパレード&仮装コンテスト
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)