本文
加西市が配信したメッセージですのでご安心ください。今後、市からの情報を配信していきますというお知らせと、ご自身に合った情報をお届けするための受信設定をお願いしますという内容になります。
特に何も操作していただく必要はありません。今後、加西市から緊急的に配信が必要な情報以外は通知されません。
画面右上の横棒が3本並んでいるボタンを押してください。次に、右上の「ブロック」というボタンを押してください。これで今後、加西市公式LINEからの通知は一切届かなくなります。
ただし、ワクチンの接種日が近づいた際にお送りする通知も届かなくなりますので、ご注意ください。
入力したくない場合は、地区を選択してくださいという質問の白い吹き出しの下に、「なし」というボタンがありますので、「なし」を選んでください。
選択された地区は、加西市が「この地区の方に情報をお届けしたい。」という際に使用します。地区を選択されない場合は、そうした情報が届かなくなりますので、ご了承ください。
(配信例:〇〇地区の説明会を中止します)
入力したくない場合は、生まれた年を選択してくださいという質問の白い吹き出しの下に、「なし」というボタンがありますので、「なし」を選んでください。
入力された生年月日は、加西市が「この年齢層の方に情報をお届けしたい。」という際に使用します。年齢を選択されない場合は、そうした情報が届かなくなりますので、ご了承ください。
(配信例:65歳以上の方の介護保険料のお知らせ)
性別を入力したくない場合は、「男」「女」「その他」「すべて」の右に「なし」というボタンがありますので、「なし」を選んでください。
入力された性別は、加西市が、「男性のみを対象とした情報、または女性のみを対象とした情報をお届けしたい。」という際などに使用します。性別を選択されない場合は、そうした情報が届かなくなりますので、ご了承ください。
(配信例:女性リーダー養成講座参加者募集)
入力したくない場合は、それぞれの質問に「なし」とお答えください。なお、入力いただいた個人情報は、このLINEからの情報配信にのみ使用します。また、加西市個人情報保護条例に基づき、適切に管理しますのでご安心ください。
「住んでいる地区」「生まれた年」「性別」の各項目には、「全て」という選択肢があります。選択肢の「全て」を選べば、その項目に対するすべての情報を受け取ることができます。
受信を希望されない場合は、「なし」を選んでください。加西市からの一般的なお知らせなら受け取ってもいいと思われる場合は、「くらし・市政」を選択してください。
「関心のある分類」で、「ごみの日」のチェックを外してください。
通知の時間は、収集日の前日の夜7時で、選択いただいたごみの種類に応じて通知します。
通常、LINEでメッセージを入れる欄がありますので、そこに入力して送信を押してください。
貴重なご意見としてお伺いし、今後のサービス向上に役立てていきます。
受信設定の操作中ならば、「前の項目を修正する」を押せば、前の項目の修正が可能です。受信設定操作が完了した後で入力内容を変更したい場合は、画面右下のメニューにある「設定」ボタンから設定を行ってください。