本文
加西市総合運動防災公園基本構想・基本計画
まちづくりの夢を実現できる総合運動防災公園
~まちのセントラルスポーツ・コミュニティ~
加西市では、「しょうがいスポーツ応援都市・KASAI」を掲げ、市民のだれもが、「いつでも、どこでも、いつまでも」気軽にスポーツ活動ができる社会の実現を目指し、市民のスポーツ活動を進めています。一方、人口減少、少子高齢化、働き方の多様化、さらには、社会の持続可能性の確保、共生社会の実現、大規模な自然災害に対する防災・減災の意識等、これまでにない新たな価値観が広がりつつあります。
体育館、陸上競技場を含む総合運動防災公園の整備においては、加西市のこれからのまちづくりについて、様々な夢を抱き、実現していく舞台にしていくことが大切だと考えています。
総合運動防災公園のあり方については、これまで学識者を含めた「加西市スポーツ推進審議会」により整備理念等が検討されてきました。さらに市民へのアンケート調査や関係団体へのヒアリングを行い、利用主体である市民や関係者からいただいた多くの意見を踏まえ、基本構想と基本計画を策定しました。
・加西市総合運動防災公園基本構想【本編】 [PDFファイル/7.35MB]
・加西市総合運動防災公園基本構想【概要版】 [PDFファイル/1.26MB]
・加西市総合運動防災公園基本計画【本編】 [PDFファイル/2.51MB]
・加西市総合運動防災公園基本計画【概要版】 [PDFファイル/1.47MB]