ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉 > 介護保険 > 地域密着型サービス事業所の自己評価及び外部評価(第三者評価)

本文

地域密着型サービス事業所の自己評価及び外部評価(第三者評価)

記事ID:0027203 更新日:2022年6月9日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護、指定小規模多機能型居宅介護事業所または指定看護小規模多機能型居宅介護事業所は、事業所が自らその提供するサービスの質の評価として自己評価を行うとともに、介護・医療連携推進会議及び運営推進会議を利用して、第三者の観点から評価を行うこととなっています。

また、指定認知症対応型共同生活介護事業所は、事業所が自らその提供するサービスの質の評価として自己評価を行うとともに、従来の外部評価機関による評価と運営推進会議における評価のいずれかの方法を選択し、外部評価を行うこととなっています。

加西市における自己評価及び外部評価(第三者評価)の取扱い

加西市における地域密着型サービスの自己評価及び外部評価(第三者評価)の実施等について、「地域密着型サービスの自己評価及び外部評価(第三者評価)に係る実施取扱要領」に規定するともに、外部評価(第三者評価)の受審頻度緩和についても、要件等を定めています。

地域密着型サービスの自己評価及び外部評価(第三者評価)に係る実施取扱要領 [PDFファイル/172KB]

介護・医療連携推進会議及び運営推進会議を活用した評価

運営推進会議等を活用した評価の実施方法等の詳細は、下記に加西市での取り扱いを踏まえて整理しておりますので、ご確認ください。

指定地域密着型サービスの事業に係る介護・医療連携推進会議及び運営推進会議を活用した評価の実施等について [PDFファイル/211KB]

様式

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

小規模多機能型居宅介護

認知症対応型共同生活介護

看護小規模多機能型居宅介護

自己評価・外部評価結果の市への報告(提出)及び公表

上記の様式のうち、要提出の様式は、毎年4月末日までに提出してください。

また、運営推進会議等を活用した評価の結果(要公表の様式)は、利用者及びその家族に対して手交若しくは送付するとともに、「介護サービスの情報公表制度」に基づく介護サービス情報公表システムへの掲載、法人のホームページへの掲載または事業所内の見やすい場所への掲示などの方法により公表してください。

外部評価機関による外部評価(認知症対応型共同生活介護)

外部評価機関による評価を受審することにより外部評価を実施する場合、原則、少なくとも年に1回以上自己評価及び外部評価(第三者評価)を実施する必要があります。

詳細は、上述の「地域密着型サービスの自己評価及び外部評価(第三者評価)に係る実施取扱要領」を参照してください。

評価結果の市への報告(提出)及び公表

評価結果は、下記の様式を毎年4月末日までに提出してください。

  • 自己評価及び外部評価結果
  • 目標達成計画

また、事業所は、評価結果等を次のとおり公表する必要があります。

  • 利用申込者またはその家族に対する説明の際に交付する重要事項を記した文書に添付の上、説明すること。
  • 事業所内の見やすい場所に掲示する、自ら設置するホームページ上に掲示するなどの方法により、広く開示すること。
  • 利用者および利用者の家族へ手交もしくは送付等により提供を行うこと。
  • 自ら設置する運営推進会議において説明すること。また、併せて「サービス評価の実施と活用状況」について作成し、説明することが望ましいこと。

外部評価の受審頻度緩和

外部評価(第三者評価)は年に1回以上の実施が必要ですが、受審頻度緩和の要件をすべて満たす場合は、2年に1回実施することで足りるものとしています。

受審頻度緩和の要件

  1. 過去に外部評価(第三者評価)を5年間継続して実施していること。
  2. 「自己評価及び外部評価(第三者評価)結果」及び「目標達成計画」を、受審ごとに加西市に提出していること。
  3. 運営推進会議が、過去1年間に6回以上開催されていること。
  4. 前年度に開催された運営推進会議に、加西市の職員または地域包括支援センターの職員が必ず出席していること。
  5. 「自己評価及び外部評価(第三者評価)結果」のうち、外部評価項目の2(事業所と地域との付き合い)、3(運営推進会議を活かした取組み)、4(市町村との連携)、6(兵庫県が公開する様式の第三者評価項目の9)(運営に関する利用者、家族等意見の反映)の実践状況(外部評価)が適切であること。

受審頻度緩和認定申請

受審頻度緩和の認定を受けようとする事業者は、様式1の「地域密着型サービス外部評価(第三者評価)受審頻度緩和認定申請書」に記入し、必要書類を添付の上、加西市へ提出してください。

加西市にて審査を行った後、申請者に対し、受審頻度緩和の認定を行う場合は様式2により、認定を行わない場合は様式3により、通知します。

 提出期限

受審頻度緩和認定申請は、外部評価(第三者評価)を受審し、評価が確定した年度末までに(受審日と評価確定日の属する年度が異なる場合は、評価確定日後速やかに)申請してください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像