ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報 > 広報かさい 2025年9月号

本文

広報かさい 2025年9月号

記事ID:0054743 更新日:2025年8月27日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

 

最新情報はこちらから

広報令和7年9月号表紙

スマホで広報かさい(10言語で読める、聴ける)

スマホでも読めるほか、外国語や音声読み上げにも対応しています。

https://city-kasai.kohoplus.jp/koho/49817<外部リンク>

 

広報かさいをPDF形式でご覧いただけます。


全ページ [PDFファイル/10.26MB]

ページ 内容
表紙 [PDFファイル/20.37MB]

【表紙】 

「グリーンキッズ加西」結成

-あびき湿原でサギソウ発見-

2・3ページ [PDFファイル/2.05MB]

【特集】 

多文化共生をめざして

・外国人の方は身近な存在

・加西市の外国人住民

〇加西市の現状

・生産活動を支える存在

・人材の流出

・見えない壁の存在

・多文化共生の架け橋

・外国人の方に選ばれるまちへ、行政と産業界の挑戦

4・5ページ [PDFファイル/2.98MB]

【特集】

〇集える場所・相談できる場所

・9月2日オープン「加西市グローバルセンター」

・どんなことをする場所なの?

〇今日からできること

・大切なのは、相手を思いやる心

・理解の一歩は知ることから

・小さな歩み寄り

・日本語教室

6・7ページ [PDFファイル/3.02MB]

​【市政情報】

・令和7年国勢調査を実施します

・災害時の応急仮設住宅建設の協定を締結

・明治安田生命健康増進に関する協定を締結

・善防中学校区統合小学校「学校名」 募集

・ねっぴ~Pay大抽選キャンペーン

・SDGsの取り組みによる寄付受納

・ゴルフ場デジタルスタンプラリー

8・9ページ [PDFファイル/2.75MB]

​【市政情報】

〇認知症コミュニティの輪 みんなで広げませんか?

・絆カフェ(認知症カフェ)

・認知症サポーター養成

・9月は認知症月間

・市内最高齢者を表敬訪問

・シルバー人材センター会員募集

10・11ページ [PDFファイル/9.61MB]

【市政情報】

・産前産後期間の国民年金保険料免除

・産前産後期間の国民健康保険税減免

・旧高原家住宅 国登録有形文化財に登録

・加西サイサイまつり

12・13ページ [PDFファイル/3.12MB]

・9月イベントカレンダー

・乳幼児健診

・子育て相談

・わくわく子育て情報​

14・15ページ [PDFファイル/10.4MB]

【まちかどHot★ニュース】

・プロから学ぶミニ畳づくり 北条東小4年

・はっぴーバスの利用促進へ 待合椅子を製作

・家族で楽しむ夏の風物詩 カブトムシ特別列車

・腹話術人形「あっちゃん」と平和を考える

・14の企業・団体が連携SDGsで広がる学び

・高齢夫婦の笑顔を撮影し67年 延べ2,994組

・水の歴史を後世に伝える「飯盛野疏水ウォーク」

・わたしたちの野菜を食べて「宇仁の朝市」

・地域とのつながりを大切に「九会縁日」

・太鼓作りで命の大切さを学ぶ

16・17ページ [PDFファイル/1.09MB]

【くらしお役立ち情報】

​講座・イベント

・加西市民会館からのお知らせ​

・こども園ウィーク 25・26日

・北条conneコンネ27日

・ねひめ広場 deクッキング

・図書館からのお知らせ

・発達障害の世界をのぞいてみよう

・人権フィールドワーク

・次世代インターネット技術を学ぶオンライン講座 

18・19ページ [PDFファイル/744KB]

【くらしお役立ち情報】​

​講座・イベント

・運動教室、イベント情報

・ふるさと再発見ハイキング

・消費者講座『終活 もしもの時の契約整理』

・ひょうご&加西市出会いサポートセンター

・加西観月茶会

・東京2025デフリンピックキャラバンカーがきます

・就職支援セミナー

・人権ポスター入賞作品展示 

・お昼のミニコンサート♪

・ドーナツ列車イベント

・スポーツ大会の結果

くらし

・健診結果説明会

・空き家の定期相談会

・加西市定例教育委員会

・期限内納付にご協力を

・テレビ受信障害対策工事

20・21ページ [PDFファイル/979KB]

【くらしお役立ち情報】

くらし

・自殺予防週間 10日~16日

・手話言語国際デー23日

・9月・10月は行政相談月間

・結核予防週間24日~30日

・動物愛護週間20日~26 日

・ハロウィンジャンボ宝くじは県内で購入を

・アイヌの方々のための相談窓口

お知らせ

・自動交付機・コンビニなどの証明書発行停止

・NOSAIひょうご加西事務所移転

​募集

​・障害福祉計画等策定委員会 市民委員募集

・自衛官募集

22・23ページ [PDFファイル/2.4MB]

・加西市SDGsパートナーコラム

・防災コラム

・とびだせかさいっ子

・休日当直医

・相談コーナー

・おくやみ

24ページ [PDFファイル/4.88MB]

かさいスマイル 加西で輝いている団体をご紹介

・​加西市剣道スポーツ少年団

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像