本文

スマホでも読めるほか、外国語や音声読み上げにも対応しています。
| ページ | 内容 | 
|---|---|
| 表紙 [PDFファイル/1.12MB] | 表紙 | 
| 2・3ページ [PDFファイル/701KB] | キラリびとvol.17/玉田尚之さん ~新世界へ加西動物記 | 
| 4・5ページ [PDFファイル/532KB] | 【特集】令和3年度決算 | 
| 6・7ページ [PDFファイル/1.65MB] | 市制55周年情報 | 
| 8・9ページ [PDFファイル/4.51MB] | 市政情報 ・子育て応援 ・多大なるご寄付をいただきました ・今後の活躍を期待して 西浦有軌さんに賞賜金を贈呈 | 
| 10・11ページ [PDFファイル/758KB] | ・新産業団地 4社の進出が決定 ・コミバスねっぴ~号接近情報サービス開始 ・マイナンバーカード出張申請 ・公民館まつり(南部・善防・北部・中央公民館) ・第56回加西市文化祭 | 
| 12・13ページ [PDFファイル/778KB] | ・健康福祉まつり 3年ぶりに開催 ・第17回じば産物産展 3年ぶりに開催 ・空き家と移住・定住相談会 ・Jica 頑張れ!松本隊員 カンボジアで教育支援を ・フェニックス共済に加入しましょう ・加西市職員を募集(令和5年4月1日採用) | 
| 14・15ページ [PDFファイル/239KB] | 10月イベントカレンダー 休日当直医 乳幼児健診 | 
| 16・17ページ [PDFファイル/1.25MB] | まちかどPhoto★ニュース ・ろうそく灯して五百羅漢で「千灯会」 ・西宮ストークス バスケットボールクリニック開催 ・古代鏡展示館 秋季企画展 儀礼の器 来年3月まで開催 ・大粒!ゴールデンベリーA 賀茂幼児園 園児が収穫体験 ・敬老月間 歌謡ショーに笑顔 ふるさと芸能大会開催 ・30周年記念「腹話術で笑顔に」 巧みな話芸、笑いで包む ・人権文化をすすめる市民のつどいを開催 ハンセン病から人権学ぶ ・北条鉄道第9期ステーションマスター 13人を任命 | 
| 18・19ページ [PDFファイル/708KB] | ・高齢者インフルエンザ予防接種 ・インフルエンザ予防接種 助成 ・乳がん検診・子宮頸がん検診 ・妊婦歯科健診~町ぐるみ健診~ ・認定こども園など 入所児童募集 ・新型コロナワクチン接種情報 ・こども園ウィーク 25・26日 | 
| 20・21ページ [PDFファイル/889KB] | くらしお役立ち情報 【講座・イベント】 ・加西市民会館からのお知らせ ・Cocokaraニュース ・ねひめホール運営会議 ・イベント・運動教室のお知らせ ・ハンセン病人権研修 参加者募集 ・ふるさと再発見ハイキング ・加西風土記の里ウォーク ・襖の下張り文書はがし体験 | 
| 22・23ページ [PDFファイル/902KB] | ・女性のための働き方セミナー「再就職セミナー」 ・「これって詐欺?」騙されないための消費者講座 ・消費者講座 ・口腔機能向上教室 ・ぐんぐん元気に!介護予防教室 ・第56回加西市盆栽展 ・「税を考える週間」市内小学生の書道・ポスター展 ・東京加西会中止 ・スポーツ大会の結果 【くらし】 ・第2回加西市総合教育会議 ・加西市定例教育委員会 ・令和3年度 教育委員会点検評価を公表 ・年金情報をすぐに探せる「年金ポータル」の利用を ・中小企業退職金共済(中退共)の案内 ・1日から赤い羽根共同募金運動 ・フードドライブ食品等寄付にご協力を | 
| 24・25ページ [PDFファイル/1.37MB] | ・6月~9月分の児童手当の支給日は10月7日(金曜日) ・期限内納付にご協力を ・兵庫県最低賃金の改正 ・17日~23日は薬と健康の週間 ・17日~23日は行政相談週間 ・10月は里親月間 【募集】 ・ミュージックファンタジーフェスタ大募集! ・戦中・戦後のエピソードを募集 【わくわく子育て情報】 | 
| 26・27ページ [PDFファイル/828KB] | そうだ!図書館へ行こう 第1回かさい消防ニュース 相談コーナー おくやみ | 
| 28ページ [PDFファイル/1024KB] | とびだせ!かさいっ子 みんなで使おう加西弁 加西から広めよう世界の輪 無料アプリ「カタポケ」 |