
全ページ[PDFファイル/4.5MB]
| ページ | 内容 | 
| 1ページ[PDFファイル/437KB] | 表紙/描いた絵が動き出す「紙アクアリウム体験」 | 
| 2・3ページ[PDFファイル/1.2MB] | 国と加西市をつなぐ農水省との人事交流北条町東高室の新たなまちづくり
 県トラック協会と災害協定を締結
 人権ポスター入賞・入選作品を展示します
 | 
| 4・5ページ[PDFファイル/628KB] | 台風や大雨による土砂災害に備えましょうひょうご防災リーダー講座の受講者募集
 台風などの自然災害に備えて
 広島平和学習の旅
 市内最高齢者を表敬訪問しました
 2019健康福祉まつりを10月5日に開催
 野焼きは法律で禁止されています。
 稲刈り後の粉じん・騒音対策を
 | 
| 6・7ページ[PDFファイル/558KB] | 地域の農業委員・農地利用最適化推進委員農地パトロールを実施します
 9月24日から30日は「結核予防週間」
 加西病院のコーナー
 スポーツ少年団員を募集
 | 
| 8・9ページ[PDFファイル/526KB] | プレミアム付商品券のお知らせ令和元年10月1日 年金生活者支援給付金制度がはじまります
 無事故無違反運動チャレンジ100 参加者募集中!
 自殺予防週間(9月10日から16日)
 9月9日は「救急の日」
 | 
| 10・11ページ[PDFファイル/919KB] | 【タウントピックス】安全で安心な地域社会を
 うまいッ!ハリマ王にんにく
 高齢者夫婦を撮影して61年
 星に願いを 国際交流夏祭り
 今後の活躍を期待して賞賜金を贈呈
 夏休み太鼓づくり教室
 輝かしい功績をたたえて
 日吉幼児園児 夏祭り気分を体験
 | 
| 12・13ページ[PDFファイル/1.8MB] | 第42回加西サイサイまつり | 
| 14・15ページ[PDFファイル/908KB] | かさいまちあそび大学 受講者募集まちあそびボランティアを募集
 「かさいまちあそび」に参加しよう
 【講座・イベント】休日リフレッシュ教室
 オークタウン加西健康教室
 健康づくり入門教室体験会
 | 
| 16・17ページ[PDFファイル/811KB] | 市民会館からのお知らせ50代から!知って得する社会保障
 大人のよか余暇くら部
 図書館からのお知らせ
 ~ねひめひろば~よく飛ぶ紙ひこうき作り
 ファミサポと子育て支援の話&健康体操で美姿勢
 スポーツ大会の結果
 あなたにも金メダルをつかみ取るチャンスがある!
 加西市老連文化展
 窯焼きピザに挑戦しよう!
 第2回Cocokara起業セミナー
 お金と経済の基礎知識
 【くらし】期限内納付にご協力を
 公立幼保の入園案内説明会
 県民モニターを募集
 | 
| 18・19ページ[PDFファイル/755KB] | 中退共の退職金制度防衛省自衛官募集
 加西市定例教育委員会
 東播都市計画の見直しに係る市素案閲覧について
 東播都市計画地区計画決定
 宝くじは県内で購入を
 加西市消防団にご協力を
 善防こども園体験保育参加者募集
 ネットのトラブル急増中!!よく考えて契約を!!
 「裁判傍聴会」のご案内
 令和2年度兵庫教育大学附属幼稚園児の募集
 家族介護教室
 消費税軽減税率制度説明会
 | 
| 20・21ページ[PDFファイル/825KB] | アスティアかさいピンクリボンライトアップ献血のお知らせ
 高齢者・障害者のための成年後見相談会
 放送大学10月生募集
 就職支援セミナー
 入札参加資格登録の補充受付
 テレビ受信対策工事について
 乳幼児健診 わくわく子育て情報 
ぜんぼうキッズほくぶキッズいちごくらぶ愛の光キッズ | 
| 22・23ページ[PDFファイル/745KB] | 【Pickup】加西観月茶会
 人権フィールドワーク
 ふるさと再発見ハイキング
 地域づくり支援セミナー
 休日当直医相談コーナー
 おくやみ
 | 
| 24ページ[PDFファイル/772KB] | アスリートに声援を「トライアスロン大会」 | 
 <外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)