
全ページ[PDFファイル/2.7MB]
ページ |
内容 |
1ページ[PDFファイル/620KB] |
表紙/鶉野飛行場跡地に残る滑走路 |
2・3ページ[PDFファイル/750KB] |
鶉野飛行場跡地の払い下げが実現
北条鉄道に3人目の女性運転士が誕生
高速バスがますます便利に。「泉」バス停に京都行き高速バスが停まります
|
4・5ページ[PDFファイル/598KB] |
個人情報を守るため本人通知制度に登録を
空き家バンク登録で農地取得要件を緩和
粟田橋(小野市)が開通しました
地域での自立した尊厳ある暮らしに向けて
敬老月間ふるさと芸能大会
五百羅漢「千灯会」
関東在住の加西市出身者が親睦を図る「東京加西会」
|
6・7ページ[PDFファイル/575KB] |
歩くことで健やかで幸せな暮らしを
スポーツ少年団員を募集
加西市体育大会参加者募集
|
8・9ページ[PDFファイル/1.4MB] |
感染症から体を守りましょう
10月からB型肝炎ワクチンが定期接種に
生活習慣病を防ぎましょう
加西病院のコーナー
北条鉄道利用促進キャンペーン「片道無料」
北条鉄道乗車優待券
|
10・11ページ[PDFファイル/823KB] |
【タウントピックス】
花と緑があふれるまちづくりに貢献
プロから学ぶフットサル
犯罪や非行のない安全・安心な社会を
加西病院で医療の世界を体験
「かぶと虫列車」出発進行
復興支援のためにできることを
蓮花のライトアップ
フォトコンテストの入賞者
|
12・13ページ[PDFファイル/791KB] |
リサイクル品の展示販売(リサイクルプラザ)
加西市公園墓地の使用者を募集
ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金
「第50回加西市美術公募展」作品募集
第50回加西市文化祭「文芸祭」作品募集
柔らかくて丈夫な体を「ヨガ体験」
原爆写真パネル展
地域おこし協力隊がプロデュースしたマルシェ「まんまるしぇ」開催
|
14・15ページ[PDFファイル/554KB] |
【講座・イベント】
健康づくりウォーキング教室
ふれあい祭り 2016
フラワーセンターサマーイルミネーション
簿記教室
平成28年度 播磨東青い鳥学級北支部(加西教室)
加西市史を読む会
人権文化をすすめる市民のつどい
播磨農業高校「播磨Agri スクール」
スポーツクラブ21・バドっ子富合 参加者募集
市民会館からのお知らせ
青野原駐屯地盆踊り
夏の加西・鶉野飛行場展講演会
かさい・しあわせ・交流会(第3回)
世界のとびら太陽の国ブラジル編
スポーツ大会の結果
第4回 加西まち活ゆめ広場
|
16・17ページ[PDFファイル/564KB] |
【くらし】
国民年金保険料の納め忘れはありませんか?
就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
加西市定例教育委員会
就職支援セミナー
ヘイトスピーチ 許さない
第十回特別弔慰金の申請はお済みですか
終戦当時引揚者の皆さまへ
個人事業税の納付をお忘れなく
納期内納付にご協力を
サクラサイト被害撲滅全国一斉110番
東播都市計画地区計画を決定
中小企業等経営強化法による支援(固定資産税軽減等)
わくわく子育て情報
- ねひめキッズからのお知らせ幼児園・認定こども園であそぼう
- ほくぶキッズからのお知らせ
- ぜんぼうキッズからのお知らせ
- 認定こども園であそぼう
【募集】
人権問題文芸作品「のじぎく文芸賞」募集
「迷惑電話防止装置無料モニター」を募集(先着50 人)
|
18・19ページ[PDFファイル/533KB] |
第3回ふるさと川柳コンテスト
「気球の飛ぶまち加西条例(案)」について意見募集
平成29年4月採用・北はりま消防組合消防職員募集
放送大学10月生募集
休日当直医
乳幼児健診
相談コーナー
おくやみ
|
20ページ[PDFファイル/674KB] |
第39回加西サイサイまつり
- 前夜祭「大人のJazz コンサート」
- 第39 回加西サイサイまつり
- 「サイサイまつり」開催案内
環境ヒーロー「ハイブリッド戦士サムライガー」参上!
「サイサイまつり」うちわデザインの優秀作品が決定
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)