
全ページ[PDFファイル/1.8MB]
ページ |
内容 |
1ページ[PDFファイル/621KB] |
表紙/加西市播磨国風土記1300年祭で披露する新作能「針間(はりま)」が完成 |
2・3ページ[PDFファイル/705KB] |
平成27年度 市長施政方針(要旨)
平成27年度予算の概要
|
4・5ページ[PDFファイル/715KB] |
加西ふるさと春ミーティング2015「地域の足を守るために」
「ねっぴ~号」フラワーセンター線を新設して便利に
新住宅団地「ベルデしもさと」 4月15日から分譲申込受付開始
「中心市宣言」で加東市と医療・教育連携
産官学連携で加西市を活性化
奨学金の一部を補助
|
6・7ページ[PDFファイル/720KB] |
東京・国立能楽堂で新作能「針間」発表
「1300年祭」を家族みんなで楽しもう
「播州鉄道開通100年・北条鉄道開業30年」イベント
4月12日は「兵庫県議会議員選挙」
市長・市議会議員選挙の投票所事務アルバイトを募集
下水道使用料を減免します
|
8・9ページ[PDFファイル/658KB] |
予防接種を受けましょう
加西病院のコーナー
妊婦健康診査費の助成額を増額
思いがけない妊娠に悩む方が電話やメールで相談できます
|
10・11ページ[PDFファイル/896KB] |
【タウントピックス】
シイタケ作りに挑戦
北条小と泉中が全国学校賞
電気自動車用急速充電器を設置
鉄道開通100年・記念列車出発進行
北条高校生がプログラミング講座やボランティア活動で地域に貢献
加門さん、宮下さん、西本さんに賞賜金
1300個の風船でつなぐ加西の夢
|
12・13ページ[PDFファイル/672KB] |
中学3年生までの自立支援医療などの自己負担額を助成
児童扶養手当などの支給額を2.4%引き上げ
子育てママの就職を支援
粗大ごみリサイクル品の展示販売(リサイクルプラザ)
住民参加型の粗大ごみ拠点回収を試行
狭い道路を拡幅「北条市街地環境整備
|
14・15ページ[PDFファイル/654KB] |
平成27年度 市税等納期限一覧表
国民年金保険料の改定
住宅リフォームで商品券最高10万円助成
【講座・イベント】
グラウンド・ゴルフ協会長杯
かさい しあわせ 交流会(第2回)
加西市サッカースポーツ少年団員募集
春のチャレンジ空手無料体験
パソコン要約筆記者養成講座
|
16・17ページ[PDFファイル/654KB] |
加西市史を読む会
市民会館からのお知らせ きかんしゃトーマスファミリー ミュージカル「ソドー島のたからもの」
古法華春祭り
キッズ英会話&大人英会話 無料体験レッスン
わくわく子育て情報
■ほくぶキッズからのお知らせ
- さくら満開「さくらフェスティバル」
- “ 動く、こどもの館号” がやってくるよ!
- 産後の体を整え元気に子育て「骨盤体操」
- リズムに合わせて有酸素運動「まみ-'s エアロ」
■自由に遊べるひろば】
■ぜんぼうキッズからのお知らせ
- mama market(フリーマーケット)
- 親子ドンドン体操
■ねひめキッズからのお知らせ
- ともだちいっぱい
- 3歳さんおいでおいで
- すくすくひろば+かんがるーひろば
■保育所や幼稚園の休園・統合(4月から)
【くらし】
加西市農業委員会選挙
耐震性の高い住宅への建替費用を助成
上下水道お客さまセンター委託事業者の変更(4月から)
下水道施設見学会
第4回加西市定例教育委員会
障がい者の社会参加事業を募集
本当に必要?トイレ修理トラブル!!
|
18・19ページ[PDFファイル/204KB] |
狂犬病予防接種と犬の登録
社会教育団体連絡協議会事務局が市役所へ移転
【募集】
成人式運営スタッフ募集
防衛省自衛官募集
警察官採用試験
休日当直医
乳幼児健診
相談
おくやみ
|
20ページ[PDFファイル/1005KB] |
その真実が今、明らかに「後藤又兵衛フォーラム」
ふるさと加西を名刺でPRしてください
ねっぴ~&フドッキー博士 風土記の里をたずねて 第15回 河内(こうち)の里
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)