
全ページ[PDFファイル/2.2MB]
ページ |
内容 |
1ページ[PDFファイル/303KB] |
表紙/コスモス(油谷町にて中川市長撮影) |
2ページ
3ページ[PDFファイル/276KB] |
市有地等を活用したホテル建設についての関心表明を募集
介護保険施設の整備にかかる関心表明を募集
地域主導の住民バス「はっぴーバス」が運行します
平成22年秋の叙勲
ふるさと納税は加西市に
市長による市政報告会を開催
|
4ページ
5ページ[PDFファイル/253KB] |
町別の水洗化率を公表します
3年目を迎えた加西市のBDF事業
|
6ページ
7ページ[PDFファイル/246KB] |
教育委員の公募について
平成21年度教育委員会の点検評価を公表
加西市文化祭「美術公募展」「文芸展」入賞者の皆さん
情報システムアドバイザー募集
地上デジタル放送の受信相談・説明会(無料)
光ファイバー接続サービスの申し込み説明会
|
8ページ
9ページ[PDFファイル/276KB] |
国民健康保険証が更新されます
国民年金保険料の収納業務を民間委託しています
災害時要援護者避難支援計画に基づき要援護者台帳を整備します
加西病院のコーナー
防災マップをご確認下さい
|
10ページ
11ページ[PDFファイル/405KB] |
【タウントピックス】
「加西グリーンエナジーパーク」オープン
満開のコスモスを満喫
地元食材をふんだんに使用。「加西へらへとバーガー」
音楽にのって世界の旅へ。第25回加西市民音楽祭
まちなかで多彩なイベント「北条の宿はくらんかい」
「北条鉄道まつり」でモンキーマジック
上万願寺で収穫体験。地元野菜の滋味を五感で体感
|
12ページ
13ページ[PDFファイル/245KB] |
平成23年度学童保育園入園のご案内
父子家庭にも児童扶養手当を支給
加西市まちづくり出前講座スタート
北条の魅力を語る「北条語り部養成講座」
シカ・イノシシ対策セミナー
|
14ページ
15ページ[PDFファイル/304KB] |
【講座・イベント】
「チャレンジ講座」年越しそば打ち体験教室
お正月用フラワーアレンジメント
地域交流センターイベント情報
中央公民館学習発表会「中央ふれあいまつり」
第18回ふれあい伝統芸能フェスティバル
県立播磨農業高等学校「農高祭」
ふるさと再発見ハイキング赤松所縁の小谷城址と石仏探訪
こころの健康リラクゼーション教室
総合計画審議会傍聴のご案内
多文化共生ルーム「ブラジルの歴史と文化展」
加西おやこ劇場舞台鑑賞会「ふしぎの森のヤーヤー」
e-Taxクスクス トクスル説明会
はりま矯正展
兵庫県立農林水産技術総合センターの公開デー
ねひめキッズからのお知らせ
ポットラックパーティー
愛の光コーラスX'mas ライブ
蓮根掘り参加者募集
【くらし】
見すごすな幼い子どものSOS
広告事業者募集
|
16ページ
17ページ[PDFファイル/481KB] |
【くらし】
第62回人権週間特設人権相談を開設
北朝鮮人権侵害問題啓発週間12月10日~ 16日
狩猟解禁に伴う事故防止
第4回うにっこランド
保育所であそぼう!参加者募集
加西市第11回定例教育委員会
狂犬病予防注射はお済みですか?
税務署からのお知らせ
ろうあ者悩みの相談室
講演会「障害がある方の地域生活を考える」
電子申告(eLTAX)のサービス一時停止
納期内完納にご協力を
北播・丹波地区 地域の聴覚障害者や精神保健福祉研修会
歯周病は生活習慣病
麻薬・覚せい剤乱用防止運動10月1日~ 11月30日
戦後強制抑留者の皆様へ
献血は身近にできるボランティア
古本市への提供ご協力お願いします
加西地区合同就職面接会と就職・雇用相談会
サンタの衣装を貸し出します
|
18ページ
19ページ[PDFファイル/455KB] |
【募集】
加西市配偶者等からの暴力対策基本計画策定委員会の委員募集
播磨看護専門学校入学試験一般入学試験
防衛省学生募集
平成23年度兵庫教育大学附属小学校・中学校募集
放送大学4月生募集
【乳幼児健診】
【相談】
【休日のお医者さん】
【おくやみ】
|
20ページ[PDFファイル/196KB] |
「加西市史」刊行完了記念シンポジウム
「戦争遺産をまちづくりにどう活かすか」 歴史遺産活用シンポジウム
ふるさと納税は加西市に
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)