本文
令和5年9月20日から、令和5年秋開始接種が始まりました。
追加接種を希望される方は、LINEおよび市コールセンターで予約ができます。
初回接種(1・2回目)を希望される生後6か月以上の方は、市コールセンターにお問合せください。
※開始日は医療機関により異なりますので、ご注意ください
※令和4年秋開始接種および令和5年春開始接種は、令和5年9月19日をもって終了しました
新型コロナワクチン接種は、強制ではありません。接種による感染予防の効果と副反応のリスクを理解したうえで、接種を受けられる方の同意がある場合に限り、接種を行います。
詳細については、次のリンク先をご覧ください。
新型コロナワクチン接種の案内や予約・キャンセル、接種に関する相談などを受け付けるコールセンターを設置しています。
午前9時から午後5時 ※土曜日・日曜日・祝日除く
電話番号 0790-42-2204
電話番号:0120-761-770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時~午後9時(土日・祝日も実施)
新型コロナワクチン以外の新型コロナウイルス感染症に関する厚生労働省の電話相談窓口です。
電話番号:0120-565-653(フリーダイヤル)
受付時間:下記参照(土日・祝日も実施)
ワクチン接種後の副反応等に関する相談を受け付けています。
電話番号 0570-006-733
Fax番号 078-361-1814 Fax送信票 [PDFファイル/49KB]
受付時間 午前9時~午後9時(平日・土日・祝日・年末年始も実施)
聴覚障害の方で遠隔手話通訳のご利用を希望される場合は、下記の様式からFaxにてお申し込みください
相談申込書(遠隔手話通訳サービス用) [PDFファイル/175KB]
小児ワクチンの有効性や副反応等の情報提供、その他小児ワクチンに関する相談を受け付けています。
電話番号 0570-004-588
Fax番号 078-361-1814 Fax送信票 [PDFファイル/50KB]
受付時間 午前9時~午後9時(平日・土日・祝日も実施)
ワクチン接種後の副反応等への相談を受け付けます。
電話番号 050-3174-4567
Fax番号 078-361-1814 Fax送信票 [PDFファイル/49KB]
受付時間 午前9時~午後9時