ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年5月

1 木曜日
内容:足型アートを使ってカレンダーを作ります。5月の足型アートは“ハチ”です♡可愛いサイズのお子様の足型をぜひ思い出に残してくださいね(*^^*)
対象:未就園児親子
募集人数:各日限定5組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年5月2日(金曜日)毎日
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
2 金曜日
内容:足型アートを使ってカレンダーを作ります。5月の足型アートは“ハチ”です♡可愛いサイズのお子様の足型をぜひ思い出に残してくださいね(*^^*)
対象:未就園児親子
募集人数:各日限定5組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年5月2日(金曜日)毎日
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
3 憲法記念日 土曜日
4 みどりの日 日曜日
5 こどもの日 月曜日
6 振替休日 火曜日
図書館にはDVDなどの視聴覚資料も充実しています。かさいDEシネマは子どもたちも見ることができる映画を選んで上映しています。この機会にお子様と一緒にご来館ください!
上映する映画は「ビッグウイッシュ 魔法に願いを」です。
まだ見ぬ家族を捜す3人の子どもたちは、手掛かりになりそうな呪文の載った古い本を見つけ、旅に出る。
開催時間
5月6日(火曜日・祝日) 午後1時30分~午後3時00分(午後1時開場)
開催場所
アスティアかさい3階 
お問い合わせ
図書館
7 水曜日
赤ちゃんとの優しいスキンシップで、ママも赤ちゃんもリラックスしましょう。
開催時間
午前10時30分~午前11時30分
開催場所
ぜんぼうキッズ(善防公民館内)
お問い合わせ
つどいの広場
内容:肩こり・腰痛予防に体をほぐし、疲れにくい元気な体を作りましょう♬
持ち物:水筒
対象:未就園児親子
※動きやすい服装でお越しください。
開催時間
午前10時30分から午前11時
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
8 木曜日
内容:おしゃれ&可愛い、押し花のシャープペンシルを作ります。母の日のプレゼントにいかかでしょうか♡2本作るので、自分用としていただいてもOk!押し花の可愛いメッセージカードつきです♪
対象:未就園児親子
募集人数:各日限定4組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催期間
2025年5月8日(木曜日)から 2025年5月9日(金曜日)毎日
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
内容:親子で気持ちよく、スキンシップを楽しみましょう♪
講師:野いちごハウス
持ち物:水筒、バスタオル、おむつ、おしりふき
対象:未就園児親子
※予防接種後48時間以内は参加できません
開催時間
午前10時30分から午前11時30分
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
9 金曜日
内容:おしゃれ&可愛い、押し花のシャープペンシルを作ります。母の日のプレゼントにいかかでしょうか♡2本作るので、自分用としていただいてもOk!押し花の可愛いメッセージカードつきです♪
対象:未就園児親子
募集人数:各日限定4組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催期間
2025年5月8日(木曜日)から 2025年5月9日(金曜日)毎日
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
10 土曜日
11 日曜日
12 月曜日
内容:講師の先生にスクラップブッキングを教えていただきます。今月のテーマは「春」です。ご家族、お子様の写真を可愛くおしゃれにデコレーションしましょう♡
持ち物:写真4から5枚
対象:未就園児親子
募集人数:限定4組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
13 火曜日
内容:身体測定や足形スタンプでお子さまの成長の記録を残しませんか?写真撮影会もあります。
対象:未就園児親子
開催時間
午前9時30分から正午
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
内容:松田助産院の松田先生から、お話をお聞きします。お母さんや子どもの、体や生活について個別相談もできますよ♪
講師:松田助産院 松田先生
対象:未就園児親子
開催時間
午前10時30分から正午
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
14 水曜日
内容:簡単で栄養が取れる、炊飯器調理を教えていただけます♪
講師:村上貴美子先生
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、水筒、抱っこひも(必要な方)
参加費:500円(材料費)
対象:未就園児親子
託児:あり(調理の間、お子さまはキッズ職員と過ごします。水筒を持たせてください。)
※キャンセルは前日正午までにご連絡ください。それ以降はキャンセル料(500円)をいただきます。ご了承ください。
開催時間
午前10時から午後1時
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
内容:三木市にある“なおみ助産院”の寺尾直美さんにお越しいただき、ベビーマッサージを教えていただきます。赤ちゃんとのふれあいの時間をぜひお楽しみください(*^^*)マッサージの後はルイボスティーと美味しいお菓子でリラックス♡赤ちゃんの発育やスキンケア、睡眠などでお悩みがある方はお気軽にご相談ください。
講師:寺尾直美先生
持ち物:バスタオル、水分補給できるもの
対象:生後1か月から1歳くらい
募集人数:限定5組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
15 木曜日
内容:お子様の身長と体重を測らせていただきます♪室内でゆっくり遊ぶこともできますので、ぜひお越しください♡身体測定ができたお友達には、手形つきの成長記録カードをプレゼント!
対象:未就園児親子
募集人数:限定5組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
内容:なぜだか子どもが耳を澄ませるわらべうた♪そのわらべうたに合わせて、ふれあい遊びやくすぐり遊びを、親子で楽しみましょう♡
対象:未就園児親子
開催時間
午前10時30分から午前11時
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
16 金曜日
内容:ピアノを使って生の音に触れ、音楽を通して表現を楽しみましょう♪
持ち物:上靴、水筒(親子共)
対象:未就園児親子
募集人数:限定10組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時15分から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
内容:小さなお子さま向けの本、大人が楽しめる本など、今の季節ならではの絵本もご紹介します。
対象:未就園児親子
開催時間
午前10時30分から午前11時
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
17 土曜日
18 日曜日
CoderDojo加西 in 図書館(令和7年5月18日) イベント文化・芸術講演・講座・セミナー 事前申込必要
こどものためのプログラミング・ワークショップ。
小学1年生から高校3年生まで、少人数で個別対応のプログラム教室。
初心者からガッツリ取り組みたい人まで対応します。
開催時間
日時:5月18日(日曜日)10時15分~12時00分
開催場所
加西市立図書館 展望読書コーナー
お問い合わせ
図書館
19 月曜日
内容:子育てアドバイザーの大内先生と楽しくおしゃべりしましょう😊美味しい飲み物とお菓子もご用意しております♪子育てに関する不安や疑問などもお気軽にご相談ください。
講師:大内和恵先生(子育てアドバイザー)
対象:未就園児親子
募集人数:限定3組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時15分から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
ママの為のリフレッシュ講座です。
肩こりや体の歪みを解消、腰痛予防にもなります。
開催時間
午前10時30分から午前11時30分
開催場所
ねひめキッズ(健康福祉会館2階 おひさまルーム)
お問い合わせ
つどいの広場
内容:広いお部屋で、音楽に合わせて楽しく身体を動かしましょう♪
講師:スタジオ・ベル・ファンタジー 内橋先生
持ち物:水筒、スリッパ(保護者用) ※お子さまは裸足、あるいは上靴を用意してください。
対象:未就園児親子
開催時間
午前10時30分から午前11時15分
開催場所
こども園遊戯室
お問い合わせ
こども未来課
20 火曜日
21 水曜日
内容:ヨガ教室モクシャの松山先生にお越しいただき、呼吸の仕方やポーズの指導をしていただきます。家事や子育てで知らず知らずについてしまった身体の歪みをほぐしながら、心も身体もリフレッシュしましょう。子どもたちはママの真似っこしてもよし!保育士と一緒に遊んでもよし!動きやすい服装でお越しください(*^^*)
講師:松山瑜伽里先生
持ち物:ヨガマット(あれば)、5本指靴下(あれば)、水筒(親子共)
対象:未就園児親子
募集人数:限定5組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時15分から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
内容:5月生まれのお友だちのお祝いをします♬誕生児以外のお子さまも参加してくださいね♪
持ち物:コップ、お皿
対象:未就園児親子
開催時間
午前10時30分から午前11時
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
22 木曜日
内容:身体測定や足形スタンプでお子さまの成長の記録を残しませんか?写真撮影会もあります。
対象:未就園児親子
開催時間
午前9時30分から正午
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
内容:保育士が季節に合った絵本の読み聞かせと製作をします。すぐに楽しめるわらべうたもご紹介♪今月の製作は「あおむしのはらぺこリース」です。ぜひご参加ください😊
対象:未就園児親子
募集人数:限定5組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
23 金曜日
24 土曜日
25 日曜日
26 月曜日
内容:マットやフープ、鉄棒などいろいろな運動にチャレンジしてみましょう!
講師:アイキスポーツ
持ち物:水筒、タオル、スリッパ(保護者用) ※お子さまは裸足、あるいは上靴を用意してください。
対象:未就園児親子 ※一人歩きできるお子さまが参加できます。
開催時間
午前10時30分から午前11時20分
開催場所
こども園遊戯室
お問い合わせ
こども未来課
27 火曜日
内容:なぜだか子どもが耳を澄ませるわらべうた♪そのわらべうたに合わせて、ふれあい遊びやくすぐり遊びを、親子で楽しみましょう♡
対象:未就園児親子
開催時間
午前10時30分から午前11時
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
28 水曜日
内容:いつもの保育室がカフェに大変身!加西市内にあるCODATE293のオーナーさんにお越しいただきお好きなお飲み物を入れていただきます。本格的なカフェ空間をお楽しみください😊
対象:未就園児親子
募集人数:限定5組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
内容:肩こり・腰痛予防に体をほぐし、疲れにくい元気な体を作りましょう♬
持ち物:水筒
対象:未就園児親子
※動きやすい服装でお越しください。
開催時間
午前10時30分から午前11時
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
29 木曜日
内容:親子で楽しくクッキング!今回はワッフルメーカーを使って簡単に「ワッフル」を作ります😊いちごやバナナもトッピングしよう!
持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭きタオル(親子共)
対象:未就園児親子
募集人数:限定3組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時15分
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
内容:最近、よく聞くようになった『プライベートゾーン』という言葉。絵本やメディアで聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。『プライベートゾーン』は、「自分の身体の大切なところで、必要な場合をのぞいて誰かが自分の同意なく見たり触ったりしてはいけないところ」です。プライベートゾーンや、自分のからだすべてが大切だということを、小さな頃から周りの大人が伝え続けていくことで、自分のからだや、お友達など他の人のからだを大切にすることができるようになります。「乳幼児期からできるプライベートゾーンの伝え方」「同意と境界」「No Go Tell」などについて一緒に学びましょう♡
講師:いのうえ助産院 院長 井上千秋氏
参加費:無料
定員:25名程度
託児:あり(8カ月から) 先着5名(要予約・無料)
開催時間
午後1時30分から午後3時(受付開始:午後1時15分から)
開催場所
アスティアかさい3階 集会室
お問い合わせ
こども未来課
30 金曜日
31 土曜日

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

子育て
【ぜんぼうキッズ】5月7日(水曜日)ベビーマッサージ
赤ちゃんとの優しいスキンシップで、ママも赤ちゃんもリラックスしましょう。
申込締切
2025年5月2日 (金曜日)
開催期間
2025年5月7日(水曜日)
開催時間
午前10時30分~午前11時30分
開催場所
ぜんぼうキッズ(善防公民館内)
お問い合わせ
つどいの広場

オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像