ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年9月

18 木曜日
内容:保育士が季節に合った絵本の読み聞かせと制作をします。すぐに楽しめるわらべうたもご紹介♪今月の制作は「お月見制作」です。ぜひご参加ください😊
対象:未就園児親子
募集人数:限定5組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
19 金曜日
内容:お茶のお点前と、お茶席での簡単な作法を学びます。お菓子とお茶をいただきながら、楽しく学びましょう。和のひとときをお楽しみください😊
講師:宮澤明美先生
対象:未就園児親子
募集人数:限定3組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
20 土曜日
21 日曜日
CoderDojo加西 in 図書館(令和7年9月21日) イベント文化・芸術講演・講座・セミナー 事前申込必要
こどものためのプログラミング・ワークショップ。
小学1年生から高校3年生まで、少人数で個別対応のプログラム教室。
初心者からガッツリ取り組みたい人まで対応します。
開催時間
日時:9月21日(日曜日)10時15分~12時00分
開催場所
加西市立図書館 展望読書コーナー
お問い合わせ
図書館
柳田國男生誕150年記念として、柳田國男や母・松岡たけについての講演会を行います。
開催時間
日時:9月21日(日曜日)13時30分~15時00分
開催場所
アスティアかさい3階 集会室
お問い合わせ
図書館
22 月曜日
内容:子育てアドバイザーの大内先生と楽しくおしゃべりしましょう😊美味しい飲み物とお菓子もご用意しております♪子育てに関する不安や疑問などもお気軽にご相談ください。
講師:大内和恵先生(子育てアドバイザー)
対象:未就園児親子
募集人数:限定3組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時15分から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
内容:小さなお子さまから楽しめますよ♪
講師:スタジオ・ベル・ファンタジー 内橋先生
持ち物:水筒、スリッパ(保護者用) ※お子さまは裸足、あるいは上靴を用意してください。
対象:未就園児親子
開催時間
午前10時30分から午前11時15分
開催場所
こども園遊戯室
お問い合わせ
こども未来課
23 秋分の日 火曜日
24 水曜日
内容:身体測定、足形で可愛い記録を残しましょう♪
対象:未就園児親子
開催時間
午前9時30分から正午
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
内容:いつもの保育室がカフェに大変身!加西市内にあるCODATE293のオーナーさんにお越しいただきお好きなお飲み物を入れていただきます。本格的なカフェ空間をお楽しみください😊
対象:未就園児親子
募集人数:限定5組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
内容:色々な心配事を聞いてもらいましょう!(^^)!
講師:松田助産院 松田先生
対象:未就園児親子
開催時間
午前10時30分から正午
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
25 木曜日
加西市の公立園・公私連携園ではこども園・幼児園で過ごす子ども達の生活や遊びの様子を知っていただくために、こども園・幼児園ウィークを開催します。ぜひ、一度お近くのこども園・幼児園へお出かけください。

※内容は園により異なります。詳しくは各園にお問い合わせください。
開催期間
2025年9月25日(木曜日)から 2025年9月26日(金曜日)
開催時間
午前9時30分から午前11時
お問い合わせ
こども未来課
内容:Tiny Teeth認定講師の倉園麻里さんをお招きし、おもちゃホルダーのワークショップをしていただきます。可愛いビーズを選んで、世界に一つだけのおもちゃホルダーを作りましょう♡
※Tiny Teethとは、シリコンビーズおよびビーズを用いて赤ちゃんのための可愛い歯固めやおもちゃホルダーを安心・安全に作れるよう技術を学ぶ資格団体です。
講師:倉園麻里先生
対象:1歳まで
募集人数:限定6組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
9月生まれのお子さんの誕生日をみんなでお祝いします。
開催時間
午前10時30分から午前11時
開催場所
ぜんぼうキッズ(善防公民館内)
お問い合わせ
つどいの広場
内容:簡単な動きで疲れを取り、元気なお母さんお父さんになりましょう。
持ち物:水筒
対象:未就園児親子
※動きやすい服装でお越しください。
開催時間
午前10時30分から午前11時
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課
26 金曜日
加西市の公立園・公私連携園ではこども園・幼児園で過ごす子ども達の生活や遊びの様子を知っていただくために、こども園・幼児園ウィークを開催します。ぜひ、一度お近くのこども園・幼児園へお出かけください。

※内容は園により異なります。詳しくは各園にお問い合わせください。
開催期間
2025年9月25日(木曜日)から 2025年9月26日(金曜日)
開催時間
午前9時30分から午前11時
お問い合わせ
こども未来課
27 土曜日
小さなお子さんと親子で楽しむ運動会。かけっこや大玉転がし、ハイハイ競争など、子育て仲間と一緒にチャレンジしてみましょう。
開催時間
午前10時30分から午前11時30分
開催場所
ぜんぼうキッズ(善防公民館内)
お問い合わせ
つどいの広場
28 日曜日
ねひめ広場deクッキング
今回のチャレンジテーマはハンバーグです。
【参加費】
一人500円 
【準備いただくもの】
三角巾(帽子も可)、エプロン、マイ箸、タオル、筆記具、マスク
【定員】
4組 (1組当たり3名まで)
※応募状況により中止とさせていただく場合があります。(アレルギーなど、事前に必ずご相談ください)(親子での参加も可能です)
開催時間
9月28日(日曜日) 9時~13時(予定)
開催場所
地域交流センター キッチンルーム
お問い合わせ
地域交流センター
図書館にはDVDなどの視聴覚資料も充実しています。
上映する映画は「タニタの社員食堂」です。
健康計測機器メーカーの社長の一言で、肥満社員が女性栄養士の指導のもとダイエットをすることに!
開催期間
2025年9月28日(日曜日)から 2025年9月29日(月曜日)
開催時間
9月28日(日曜日)・29日(月曜日) 午後1時30分~午後3時10分(午後1時開場)
開催場所
アスティアかさい3階 
お問い合わせ
図書館
29 月曜日
図書館にはDVDなどの視聴覚資料も充実しています。
上映する映画は「タニタの社員食堂」です。
健康計測機器メーカーの社長の一言で、肥満社員が女性栄養士の指導のもとダイエットをすることに!
開催期間
2025年9月28日(日曜日)から 2025年9月29日(月曜日)
開催時間
9月28日(日曜日)・29日(月曜日) 午後1時30分~午後3時10分(午後1時開場)
開催場所
アスティアかさい3階 
お問い合わせ
図書館
内容:親子で楽しくクッキング!今回はかぼちゃを使ってパンプキンパイを作ります😊いろいろな食材や道具に触れ、作る楽しさや食べる喜びを感じましょう😊
持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭きタオル(親子共)
対象:未就園児親子
募集人数:限定3組
<申込先>善防こども園いちごくらぶ 0790-48-3765
開催時間
午前10時から午前11時
開催場所
善防こども園いちごくらぶ
お問い合わせ
こども未来課
内容:マットやフープ、鉄棒などいろいろな運動にチャレンジしてみましょう!
講師:アイキスポーツ
持ち物:水筒、タオル、スリッパ(保護者用) ※お子さまは裸足、あるいは上靴を用意してください。
対象:未就園児親子 ※一人歩きできるお子さまから参加できます。
開催時間
午前10時30分から午前11時20分
開催場所
こども園遊戯室
お問い合わせ
こども未来課
30 火曜日
内容:親子で楽しくなるふれあい遊びを楽しみましょう♪
対象:未就園児親子
開催時間
午前10時30分から午前11時
開催場所
愛の光キッズルーム
お問い合わせ
こども未来課

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

相談 申込終了
あかし若者サポートステーション出張相談(9月)
開催期間
2025年9月2日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)
お問い合わせ
ふるさとハローワーク

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

イベント文化・芸術講演・講座・セミナー
CoderDojo加西 in 図書館(令和7年9月21日)
こどものためのプログラミング・ワークショップ。
小学1年生から高校3年生まで、少人数で個別対応のプログラム教室。
初心者からガッツリ取り組みたい人まで対応します。
申込締切
2025年9月20日 (土曜日)
開催期間
2025年9月21日(日曜日)
開催時間
日時:9月21日(日曜日)10時15分~12時00分
開催場所
加西市立図書館 展望読書コーナー
お問い合わせ
図書館
イベント文化・芸術講演・講座・セミナー
講演会「柳田國男と北条-母・松岡たけの故郷から」(令和7年9月21日開催)
柳田國男生誕150年記念として、柳田國男や母・松岡たけについての講演会を行います。
申込締切
2025年9月21日 (日曜日)
開催期間
2025年9月21日(日曜日)
開催時間
日時:9月21日(日曜日)13時30分~15時00分
開催場所
アスティアかさい3階 集会室
お問い合わせ
図書館
イベント子育て
ねひめ広場deクッキング ~マイ・ハンバーグを作ってみよう!~
ねひめ広場deクッキング
今回のチャレンジテーマはハンバーグです。
【参加費】
一人500円 
【準備いただくもの】
三角巾(帽子も可)、エプロン、マイ箸、タオル、筆記具、マスク
【定員】
4組 (1組当たり3名まで)
※応募状況により中止とさせていただく場合があります。(アレルギーなど、事前に必ずご相談ください)(親子での参加も可能です)
申込締切
2025年9月21日 (日曜日)
開催期間
2025年9月28日(日曜日)
開催時間
9月28日(日曜日) 9時~13時(予定)
開催場所
地域交流センター キッチンルーム
お問い合わせ
地域交流センター
子育て
【ぜんぼうキッズ】9月25日(木曜日)9月の誕生会
9月生まれのお子さんの誕生日をみんなでお祝いします。
申込締切
2025年9月24日 (水曜日)
開催期間
2025年9月25日(木曜日)
開催時間
午前10時30分から午前11時
開催場所
ぜんぼうキッズ(善防公民館内)
お問い合わせ
つどいの広場

オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像