ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > まちづくり > 人権 > 「こどもの人権相談」強化週間

本文

「こどもの人権相談」強化週間

10 人や国の不平等をなくそう16 平和と公正をすべての人に
記事ID:0053250 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

「こどもの人権相談」強化週間

友達から「いじめ」にあって学校に行きたくない、家の人にいやなことをされる、部活動で暴言・暴力を受けているなど、先生や親には話しにくいけど、このままではどうしていいか分からない、誰も気づいてくれない・・・。このような悩みがあったら、迷わず電話してください。「まわりでこんなことで困っている人がいる」という相談でもいいです。
 こどもだけでなく、こどもに関する悩みをお持ちの大人の方々も利用可能です。相談は無料で、秘密は厳守します。

日時

令和7年8月27日(水曜日)~9月2日(火曜日)
午前8時30分から午後7時まで
ただし、土曜日・日曜日は午前10時から午後5時まで

電話番号

0120-007-110(全国共通・無料)

担当者

人権擁護委員、法務局職員

問合せ先

神戸地方法務局人権擁護課
【電話番号】078-392-1821(代表)

オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像